神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2020年9月24日 エリアトップへ

区内振り込め等 被害件数県下ワースト 過去10年 7番目以上なし

社会

公開:2020年9月24日

  • LINE
  • hatena

 鶴見区内での振り込め詐欺を含む特殊詐欺の認知件数が9月14日時点、53件に上り、神奈川県下54署中ワーストとなっている。被害額は約1憶840万円で同2位。過去10年で年間被害件数がワースト7を越えたことはなく、被害は深刻だ。同署は「大丈夫と思っている人が騙される。警戒を」と話す。

 9月14日時点の区内被害件数は、前年同期比でみると12件減、被害額は約5200万円減。新型コロナウイルスの影響で対面を拒否することなどが原因か、神奈川県全体の被害件数も前年同期1853件から1301件と減少傾向にある。しかし、鶴見警察署管内では、今年4月に、息子を装った犯人から自宅保管の2千万円を一度にだまし取られる事例が発生するなど、被害に歯止めがかかっていない。

 これまでも、2014年には64件と、年間の被害件数が県下ワーストを記録。昨年は2位。過去10年間の被害件数でワースト7を越えたことはなく、継続して深刻な被害が出ていることが分かる。2017年には被害額が2億8千万円と、同署管内で過去最悪の数字も記録している。

最多は”預貯金”

 9月14日時点の詐欺被害の内訳は、オレオレが13件、預貯金が19件、融資保証が2件、還付金が4件、キャッシュカード詐欺盗が15件。

 一番件数の多い預貯金詐欺は親族、警察官、銀行協会職員等を装い、「あなたの口座が犯罪に利用されており、キャッシュカードの交換手続きが必要である」と不安を煽ったり、市役所職員などを名乗り「医療費の還付金がある。こちらで手続きするのでカードを預かる」などと、暗証番号を聞き出した上でキャッシュカード、クレジットカード、預貯金通帳等をだまし取る手口。同署は「電話やはがきでお金の話が出たらそれは詐欺。まずは相談してほしい」と呼びかける。

コロナ詐欺に警鐘

 同署管内では、新型コロナウイルス感染拡大に便乗した手口は認知されていないが、県内ではすでに発生している。区役所を名乗り、「給付金がある」と偽りキャッシュカードを奪うパターンや、県外では業者を装い、「水道管にウイルスがついている」と不要な工事を迫る事例もあったという。

 同署は、今後、新型コロナウイルス関連の手口が発生する可能性は十分にあるとし、「被害にあった人の中で振り込め詐欺のことを知らない人はほとんどいない。知ってはいるが、どこか他人事だと思っていたり、自分にはかかってこないと思っている。犯人は一日何千何万と電話をかけている。自分には関係ないことと思わずに警戒を」と力を込める。

録音機が有効

 同署が推奨するのは「防犯対策電話録音機」。通話内容を自動録音するもので、犯人は証拠が残ることを嫌がるため、犯行の入口となる電話を遮断する効果が期待される。実際に録音機を取り付けた家庭の被害発生率は激減しているという。既にある電話機に設置するタイプの他、録音機能付きの電話機などもあり、家電量販店やネット通販などで購入できる。※記事内の数字は全て手集計
 

鶴見区版のローカルニュース最新6

国の重要文化財、神奈川県庁本庁舎が5月3日に5年ぶり一般公開

總持寺・花月園を巡る

神奈川歴史散歩

總持寺・花月園を巡る

5月25日、約4キロ

4月25日

つるぎん27日に

「生活の困りごと気軽に相談を」

「生活の困りごと気軽に相談を」

生活支援コーディネーター PR動画を作成

4月25日

非常用トイレ備えて安心

自宅便座に簡単設置

非常用トイレ備えて安心

マンションで逆流トラブル

4月25日

横浜BCが新たな船出

横浜BCが新たな船出

BUNTAIで3試合

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

鶴見区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook