神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2023年2月2日 エリアトップへ

(PR)

新たなチャレンジに補助金 鶴見区 地域活動を応援

公開:2023年2月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
新たなチャレンジに補助金

 鶴見区は区民による地域課題解決に資する取組みなどを応援する「鶴見区新たなチャレンジ応援補助金」の来年度分申請の受け付けを開始した。

 同事業は、令和5年度の横浜市予算の成立が実施条件。対象事業や補助金額などは左表参照。2年目以降は、団体の自立を促すことを目的に補助金額・補助率が異なる。申請は2月28日まで受け付ける。

 これまで、ボランティアで防犯お笑い演芸を行う団体や地域でマルシェを開く団体、防災イベントを行う町内会などへ、幅広く交付されてきた。

 交付団体の一つ、「つるみ犬部」は犬好きな住民有志で構成され、散歩中にゴミ拾いや防犯パトロールなどに取り組み、その活動に補助金を活用。同部の佐々木さんは「補助金によって、犬を通じた活動の輪が広がり、楽しみながら活動しています」と語る。

 申請にあたっては、事前相談が必要。相談・書類提出先は鶴見区区政推進課地域力推進担当(区庁舎5階3番窓口)。補助金交付は審査会を経て、4月上旬の決定を予定。詳細問合せは【電話】045・510・1678。

犬部のゴミ拾いの様子
犬部のゴミ拾いの様子
申込み詳細はこちらの鶴見区HPから
申込み詳細はこちらの鶴見区HPから

鶴見区新たなチャレンジ応援補助金

横浜市鶴見区鶴見中央3-20-1

TEL:045-510-1678

https://www.city.yokohama.lg.jp/tsurumi/kurashi/kyodo_manabi/kyodo_shien/genki/challengehojyokin.html

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

鶴見区版のピックアップ(PR)最新6

新規預入で「金利0・87%」

JA横浜定期貯金

新規預入で「金利0・87%」

7月31日まで 最大10万円懸賞も

6月12日

相続の専門家に無料で個別相談

相続時精算課税制度を賢く使う? 毎回満席の相談会 1日限定5組

相続の専門家に無料で個別相談

弁護士や税理士らが参加/参加無料

6月12日

最新カタログ進呈

「地域防災」を支援します

最新カタログ進呈

6月12日

6月6日は補聴器の日

ヒヤリングセンター神奈川

6月6日は補聴器の日

本体価格より10%割引

6月5日

住まいの悩み、プロに無料相談

神奈川土建鶴見支部が主催

住まいの悩み、プロに無料相談

6月15日 区内3カ所で

6月5日

最新カタログ進呈

「地域防災」を支援します

最新カタログ進呈

6月5日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook