神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2012年10月11日 エリアトップへ

医療・介護連携へ勉強会 認知症テーマに

社会

公開:2012年10月11日

  • LINE
  • hatena
診療終了後の夜間に行われた勉強会
診療終了後の夜間に行われた勉強会

 つるみ在宅ケアネットワークの勉強会が9月28日、済生会横浜市東部病院=下末吉=で行われ、在宅看護・介護に携わる事業者や病院関係者ら約110人が参加した。

 同ネットワークは、2010年に鶴見メディカルセンター在宅部門が設立。区内で在宅ケアを行う医療や介護事業者が連携し、鶴見の在宅医療の推進を図ろうと、区医師会や歯科医師会、薬剤師会などの医療関係者から、介護サービス事業者までが参加している。

2人に1人が症状

 勉強会は年に2回実施されており、今回で6回目。今回は「地域で支える認知症」をテーマに開かれた。

 当日は鶴見区役所が区内の認知症高齢者の現状を解説。今年3月末現在、介護保険認定を受けている8919人のうち、2人に1人が介護で日常生活を送ることのできるIIaレベル以上の認知症だとした。

 認知症患者を受けている汐田総合病院の窪倉孝道院長は、「介護分野との連携は特に必要になる」と説明。昨年11月、県が独自に進める患者情報共有のための「認知症連携パス」(診療計画書)をモデル導入した結果を報告。参加者らは現状や課題などを確認し、今後の取り組みについて学んだ。
 

鶴見区版のローカルニュース最新6

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook