神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2015年7月2日 エリアトップへ

横浜文化賞の浅海氏祝う 生麦事件の伝承に貢献

社会

公開:2015年7月2日

  • LINE
  • hatena
あいさつに立った浅海さん
あいさつに立った浅海さん

 生麦事件参考館の浅海武夫館長(85)の横浜文化賞、神奈川県知事特別賞受賞を祝う会が6月25日、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルで開かれた。

 浅海さんは、明治維新から近代日本につながる生麦事件について、30年以上にわたり研究。独自に国内外から貴重な資料を集め、私設の参考館を設立したことなどが認められ、昨年11月に横浜文化賞、今年3月に、神奈川県知事特別賞を受賞していた。

 会は、生麦事件に関する著書もあり、浅海さんと親交のある元神奈川県知事の松沢成文参議院議員が発起人代表となり企画。多くの来賓が駆けつける中、約100人の参加者が浅海さんの快挙を祝った。

専門家も唸る資料収集

 生麦の酒店に生まれ育った浅海さん。生麦事件を研究するようになったのは、家業を継いだ後の1976年から。鹿児島から偶然来店した男性に、生麦事件碑を案内したことがきっかけだった。後日届いた礼状に、「日本にとって歴史的意義のある事件なのに、資料館の一つもない」とあった。

 「地元に住んでいるのに何も知らなかった。何かしなければと思った」と浅海さんは振り返る。

 以後、19年をかけ、専門家も驚くほどの貴重な資料の数々を収集した。94年、私財を投じて生麦事件参考館を開設。早稲田大学文学部史学科で10年間、近代史を学び直し、語り部として全国各地で行った講演は255カ所を数えた。

一度は閉館も

 昨年5月、浅海さんの体調不良などを理由に閉館した同館。閉館後に受賞した浅海さんは「賞をもらったのにかっこつかない」と、再オープンを決意。現在はこれまで通り開館中だ。

 会当日、「生涯で今日が一番晴れがましい。やってきてよかった」と喜んだ浅海さん。今後も体が許す限り続ける意向を示し、その後は鶴見歴史の会への移管も考えているという。

□生麦事件…1862年8月21日、当時の生麦村で大名行列に乱入した英国人4人を薩摩藩士が斬りつけた殺傷事件。その後、薩英戦争から明治維新につながり、日本の近代化の発端となった。

鶴見区版のローカルニュース最新6

横山剣さんら出演 年に一度の横浜感謝祭「ハマフェスY165」が5月25、26日に

注目のパラスイマー集結

国際プール

注目のパラスイマー集結

5月3日から3日間

5月2日

三ツ池公園で花植え体験

三ツ池公園で花植え体験

5月25日

5月2日

本の修理を受け付け

本の修理を受け付け

区民活動センターで

5月2日

横浜・大佛次郎記念館で仏画家 ポール・ルヌアール没後100年企画展

OTABISHO(おたびしょ)開業

みなとみらい

OTABISHO(おたびしょ)開業

能と狂言の紹介施設

5月2日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月27日~5月31日

鶴見区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook