神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2016年9月1日 エリアトップへ

生麦事件 その時庶民は 専門家講演 地元住民学ぶ

文化

公開:2016年9月1日

  • LINE
  • hatena
講演する西川氏
講演する西川氏

 幕末の歴史的事件である「生麦事件」について理解を深める「生見尾発見塾」(野澤隆幸塾頭)が8月21日、キリンビール横浜工場で開かれた。

 生麦の住民らによる「生麦の道100年紀委員会」が主催。生見尾発見塾は、地域を見直し、埋もれた歴史や文化の継承を目ざす同委員会が、2月から一般向けに開校し、今回で3回目となる。

 生麦事件は、1862年8月21日に大名行列に立ち入ったイギリス人4人を薩摩藩士が殺傷した出来事。薩英戦争の契機となり、後の江戸幕府倒幕・明治維新に大きな影響を与えた。

 当日は、自ら設置した生麦事件参考館で、歴史を語り続けてきた浅海武夫さんのビデオ講演や、生麦事件に関連する史料について研究を続けている、横浜開港資料館の西川武臣副館長による講演があった。

 西川氏は、生麦の名主だった関口家の日記に、生麦事件当時の庶民の様子が記録されていることを紹介。事件の目撃者が現場の状況を奉行所から説明を求められたことや、事件後、一触即発のイギリスと薩摩を憂い、街が静まりかえった様子などがわかるという。

 次回の発見塾は、11月23日に開かれる旧東海道祭りと同時開催。祭りでは、生麦の伝統芸などが披露されるほか、発見塾では関口日記の読み解きに取り組んでいく。

鶴見区版のローカルニュース最新6

横山剣さんら出演 年に一度の横浜感謝祭「ハマフェスY165」が5月25、26日に

注目のパラスイマー集結

国際プール

注目のパラスイマー集結

5月3日から3日間

5月2日

三ツ池公園で花植え体験

三ツ池公園で花植え体験

5月25日

5月2日

本の修理を受け付け

本の修理を受け付け

区民活動センターで

5月2日

横浜・大佛次郎記念館で仏画家 ポール・ルヌアール没後100年企画展

OTABISHO(おたびしょ)開業

みなとみらい

OTABISHO(おたびしょ)開業

能と狂言の紹介施設

5月2日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月27日~5月31日

鶴見区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook