神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2017年3月16日 エリアトップへ

江ヶ崎町 猫との共生模索 専門家招き勉強会

社会

公開:2017年3月16日

  • LINE
  • hatena
住民を前に講演する黒澤氏
住民を前に講演する黒澤氏

 江ヶ崎町では、地域環境のトラブルを未然に防ごうと、猫との共生を目ざす「地域猫」活動の取組が始まっている。3月8日には、地元住民向けに地域猫についての講演会を実施。地域猫活動の発案者で、横浜市神奈川福祉保健センターの黒澤泰氏が各地の実践事例を紹介し、参加者は活動への理解を深めた。

トラブル未然防止へ

 地域猫活動とは、住民やボランティア、行政が協働して去勢不妊手術などを行うことにより、野良猫などの飼い主のいない猫を管理する取組。活動により、フン尿の処理など、地域の環境悪化を招くトラブルの未然防止を目ざす。横浜市では、一定の基準を満たした登録地域で、猫の無償手術を行う「地域猫活動モデル事業」を実施している。

 江ヶ崎町では昨年、住民の「猫が急激に増えているのでは」という声をきっかけに、町内会で課題を共有。町内で現在確認されている猫は現在82匹。目立ったトラブルはまだなかったものの、大きな問題になる前に手を打とうと、市のモデル地域登録を決めた。

理解促進へ広報

 同町の現在の地域猫活動は、猫への関心が低い人にも活動の意義を理解してもらう広報啓発活動が中心。今回の講演会もその一環として企画された。

 参加者からは、「猫が嫌いだからといって放置していては解決しない」など、地域ぐるみの活動を評価する声が聞かれた。

 同町内会の黒川治宣会長は、「皆さんの理解を得ながら、地域の猫を地域の課題としてとらえ取り組んでいきたい」と話している。
 

鶴見区版のローカルニュース最新6

横山剣さんら出演 年に一度の横浜感謝祭「ハマフェスY165」が5月25、26日に

注目のパラスイマー集結

国際プール

注目のパラスイマー集結

5月3日から3日間

5月2日

三ツ池公園で花植え体験

三ツ池公園で花植え体験

5月25日

5月2日

本の修理を受け付け

本の修理を受け付け

区民活動センターで

5月2日

横浜・大佛次郎記念館で仏画家 ポール・ルヌアール没後100年企画展

OTABISHO(おたびしょ)開業

みなとみらい

OTABISHO(おたびしょ)開業

能と狂言の紹介施設

5月2日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月27日~5月31日

鶴見区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook