神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2021年8月19日 エリアトップへ

横浜18区丼 鶴見の沖縄の味が登場 31日まで 区内産野菜も再び

社会

公開:2021年8月19日

  • LINE
  • hatena
「いっぺーまーさん沖縄そば」(同店提供※写真はイメージ)
「いっぺーまーさん沖縄そば」(同店提供※写真はイメージ)

 横浜市庁舎=中区本町6の50の10=の2階にある「TSUBAKI食堂」で8月16日から、鶴見区第2弾となる18区丼「和風出汁香るすーぷ いっぺーまーさん沖縄そば」が登場している。

 18区丼は、同食堂の椿直樹シェフが、地産地消を目的に、横浜市内18区それぞれの農業の魅力を食で提案するもの。毎月各区にちなんだメニューが考案され、8月は鶴見区が対象に。15日までは、生麦名物の穴子と、駒岡・丸山農園のナスを使った「鶴見区野菜と穴子の一本揚げ定食」が振舞われていた。

麺は物産センター製

 今回、沖縄タウンのある鶴見区の背景をいかし、沖縄そばをTSUBAKI食堂風にアレンジ。区内仲通のおきなわ物産センターの製麺工場で作られた麺を使用し、トッピングには横浜のブランド肉「はまポーク」を合わせた。

 また、前半戦同様、区内で育てられた野菜を使った小鉢料理を提供。沖縄料理の一つ、「じゃがいもしりしり」のほか、「かぼちゃのバター醤油煮」「冬瓜と豚バラの味噌煮」を用意する。

 いっぺーまーさんは沖縄の言葉で「すごくおいしい」の意味。価格は1500円。数量限定。提供は8月31日まで。問い合わせはTSUBAKI食堂【電話】045・211・4300。

穴子三昧の夜コラボ企画 横芳が協力

 18区丼に関連し、TSUBAKI食堂で8月5日、生麦の鮮魚店・横芳商店とコラボレーションした「穴子ナイト」が開かれた。感染対策のため、ごく限られた人数での開催となったが、めったに口にできない刺身なども振舞われ、参加者は舌鼓をうっていた。

 企画は、18区丼実施の際、各生産者などとイベントを開催したいと考えていた椿シェフの発案だ。コロナの影響でなかなか実現できないなか、今回の交流を通し、椿シェフが「魚愛に心打たれた」として同店・横山貴一さんに依頼。はじめて実施された。

 当日は、横山さんが生きたままの穴子を持参。厨房で解体ショーを実演しながら、「今日一番美味しいのはこれ」などと目利きならではのトークも織り交ぜて場を盛り上げた。

 さばかれた穴子は、椿シェフの手によって料理され、刺身のほか、天ぷら、赤ワイン煮、釜めしなどに変身。珍しいきも焼きも提供された。横山さんは「鮮度のいい穴子は食べる機会が少ないと思う。楽しんでもらえてよかった」と話した。
 

手慣れた手つきで穴子をさばく横山さん
手慣れた手つきで穴子をさばく横山さん
その場で調理した天ぷらを持つ椿シェフ
その場で調理した天ぷらを持つ椿シェフ

鶴見区版のローカルニュース最新6

横山剣さんら出演 年に一度の横浜感謝祭「ハマフェスY165」が5月25、26日に

注目のパラスイマー集結

国際プール

注目のパラスイマー集結

5月3日から3日間

5月2日

三ツ池公園で花植え体験

三ツ池公園で花植え体験

5月25日

5月2日

本の修理を受け付け

本の修理を受け付け

区民活動センターで

5月2日

横浜・大佛次郎記念館で仏画家 ポール・ルヌアール没後100年企画展

OTABISHO(おたびしょ)開業

みなとみらい

OTABISHO(おたびしょ)開業

能と狂言の紹介施設

5月2日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月27日~5月31日

鶴見区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook