神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2022年4月7日 エリアトップへ

鶴見区公示地価 上昇率で県2位の地点も 利便性などで底堅い需要

経済

公開:2022年4月7日

  • LINE
  • hatena
住宅地で県内2位の上昇率だった鶴見中央2丁目1894番付近
住宅地で県内2位の上昇率だった鶴見中央2丁目1894番付近

 国土交通省が3月23日に発表した全国の住宅地や商業地の公示地価。

 コロナ禍で不動産取引が停滞した前年は神奈川県全体の住宅地の平均変動率がマイナス0・6%だったが、今回は0・2%と上昇に転じ、鶴見区でも1・1%(前年0・0%)と上昇した。

 調査対象となった鶴見区の標準地は住宅地28地点、商業地14地点、工業地3地点。

 住宅地で特に注目されるのは上昇率で県内2位となった「鶴見中央2丁目1894番」。前年29位から大幅に順位を上げた。価格は38万円/平方メートルで、変動率は5・8%だった。

 また、同3位の「尻手1丁目256番2」も前年32位からのジャンプアップ。価格は33万7千円/平方メートルで、変動率は4・7%だった。この傾向について、県政策局は「東京都心から40Km圏内にあり、利便性、接近性が良好なことから底堅い需要に支えられ、一部で供給不足が生じるなど高い上昇率を示した」と分析。区内で不動産売買を手掛ける東急リバブル鶴見センターは「在宅率の上昇などの影響で需要の前倒しもあり、全体的に取引も増えている」とした。

 また、商業地では平均変動率が1・3%で前回0・5%から0・8ポイント上昇。工業地は5・2%で前回から0・8ポイント上昇した。

 公示地価は毎年1回発表され、土地取引や公共事業用地取得の参考にされる。都市計画区域等から選ぶ標準地の1平方メートル当たりの価格(1月1日時点)で、県内の調査地は1787地点だった。

鶴見区版のローカルニュース最新6

横山剣さんら出演 年に一度の横浜感謝祭「ハマフェスY165」が5月25、26日に

注目のパラスイマー集結

国際プール

注目のパラスイマー集結

5月3日から3日間

5月2日

三ツ池公園で花植え体験

三ツ池公園で花植え体験

5月25日

5月2日

本の修理を受け付け

本の修理を受け付け

区民活動センターで

5月2日

横浜・大佛次郎記念館で仏画家 ポール・ルヌアール没後100年企画展

OTABISHO(おたびしょ)開業

みなとみらい

OTABISHO(おたびしょ)開業

能と狂言の紹介施設

5月2日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月27日~5月31日

鶴見区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook