神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2023年5月5日 エリアトップへ

川崎市 個店の挑戦を支援 補助金で活性化図る

経済

公開:2023年5月5日

  • LINE
  • hatena
補助金を活用した実例=川崎市提供
補助金を活用した実例=川崎市提供

 川崎市は「魅力あふれる個店創出事業補助金」の受給希望者を募集している。川崎市内に店舗を持つ中小企業商業者やその3者以上が集まり活動している任意団体が対象。新商品・共同ブランドの開発、新事業展開・業態転換、デジタル化推進などの事業を支援する。2023年度中に実施されることが条件。7月中旬の審査会でプレゼンテーションを行い、事業効果が高いと評価されると承認される。採択基準を満たす申請が一定数を超えた場合は、評価が高いものから順に決定する。

 補助率は50%で、上限は30万円(商店街加盟の場合は50万円)。対象となる費用は、システム導入費、施設設備費、商品開発費、委託費、その他事務費など。申請期間は6月23日(金)まで。経済労働局観光・地域活力推進部へ郵送か持参または川崎市のウェブサイトから応募可能。

 市担当者は「頑張っている人を応援したい。ぜひこの補助金をきっかけに新しいことにチャレンジしてみてほしい」と積極的な応募を呼び掛けている。

 中原区内では昨年度、つばきのエッセンスとつつじの花の香りを取り入れた頭皮用シャンプーの開発、ドーナツ店の冷凍自販機での販売に活用した実例がある。問い合わせは市経済労働局【電話】044・200・2330。

中原区版のローカルニュース最新6

防災・救護、住民が体験

防災・救護、住民が体験

区主催の訓練で

12月8日

新議場で開場式

川崎市議会

新議場で開場式

議長、市長が抱負

12月8日

新城小2人に感謝込め

富士通

新城小2人に感謝込め

ごみ拾いに記念品

12月8日

32項目を市長に要望

中原区市議団

32項目を市長に要望

次年度予算編成に向け

12月8日

由来や役割 語り継ぐ

地名研究会

由来や役割 語り継ぐ

来年1月14日まで、企画展

12月8日

等々力で9年ぶりアメフト

等々力で9年ぶりアメフト

富士通・趙主将が意気込み

12月8日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

  • 11月24日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook