神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2023年6月16日 エリアトップへ

「お絵かき」で交流も こすぎの大学が展示会

文化

公開:2023年6月16日

  • LINE
  • hatena
個性豊かな作品がズラリ
個性豊かな作品がズラリ

 住民や在勤者など武蔵小杉に関わる人たちが自由に学び合う「こすぎの大学」のお絵かき部が、会館とどろきで初めての展示会を6月4日から10日まで開催した。

 お絵かき部は、こすぎの大学の参加者が主体的に取り組む活動の一つ。2〜3カ月ほど前にメンバーの勝山陽太さんが立ち上げ、展示会を目指して準備してきた。期間中、会場にはアクリル絵の具やボールペンなどで仕上げた大小さまざまの作品がズラリ。見学に来た子どもたちがその場で絵を描くこともあり、最終的には15人ほどの作品が飾られた。

 勝山さんは「表現に上も下もなく、誰もが自由に自分の作品を展示できる場があればと企画した。プロも日頃絵を描いていない人も参加してくれて、面白い会になった」と話す。次回は10月に開催する予定。

中原区版のローカルニュース最新6

防災・救護、住民が体験

防災・救護、住民が体験

区主催の訓練で

12月8日

新議場で開場式

川崎市議会

新議場で開場式

議長、市長が抱負

12月8日

新城小2人に感謝込め

富士通

新城小2人に感謝込め

ごみ拾いに記念品

12月8日

32項目を市長に要望

中原区市議団

32項目を市長に要望

次年度予算編成に向け

12月8日

由来や役割 語り継ぐ

地名研究会

由来や役割 語り継ぐ

来年1月14日まで、企画展

12月8日

等々力で9年ぶりアメフト

等々力で9年ぶりアメフト

富士通・趙主将が意気込み

12月8日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

  • 11月24日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook