神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2024年2月16日 エリアトップへ

川崎市 プラ再利用の実証実験 溝口周辺のドラッグストアで

経済

公開:2024年2月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
薬マツキヨ溝ノ口店
薬マツキヨ溝ノ口店

 川崎市は2月1日から、高津区溝口周辺にある一部のドラッグストアの店頭で、使用済みプラスチックを回収して再利用する実証実験を始めた。8店舗で洗剤などのプラスチック容器を回収し、アクリル繊維などに加工して「全国都市緑化かわさきフェア」などのグッズにリサイクルする方針。

 市が推進する「かわさきプラスチック循環プロジェクト」に、新たに「一般社団法人日本チェーンドラッグストア協会」が参画。2022年から「脱炭素モデル地区」として取り組みを続ける高津区内で、新たな取り組みとして協会の会員店舗で実証実験を実施する。

 実験ではココカラファイン(CF)梶ヶ谷店などの店頭に回収ボックスを設置し、シャンプーやボディーソープ、ハンドソープなどの日用品のボトルや詰め替えパックを回収する。ペットボトルや食品トレー、エアゾール缶などの発火性のあるものは回収できない。店舗は以下の通り。

 ウエルシア二子新地店▽フィットケアデポ野川店▽フィットケアデポ久末店▽フィットケアデポ明津店▽クリエイト川崎高津向ヶ丘店▽クリエイト川崎新作店▽薬マツモトキヨシ溝ノ口店

CF梶ヶ谷店
CF梶ヶ谷店

中原区版のローカルニュース最新6

支援の「方向性」策定

放課後等の子どもの居場所 川崎市

支援の「方向性」策定

4月26日

STOP危険運転 ルールを守ることが、自分の命を守る!

交通安全・防犯特集〜中原警察署・菅署長

STOP危険運転 ルールを守ることが、自分の命を守る!

安全への意識と、盗ませない環境づくりを

4月25日

「交通ルール守って」

中原交通児童指導員

「交通ルール守って」

子どもの声で街頭啓発

4月25日

ゴルフ場がドッグランに

ゴルフ場がドッグランに

4月29日 体験型イベント

4月25日

初めてのラグビー体験

初めてのラグビー体験

幼児ら30人が等々力で

4月25日

自転車盗難を防ぐため防犯への意識を変えて

自転車盗難を防ぐため防犯への意識を変えて

中原防犯協会尾木 孫三郎 会長

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook