意見広告・議会報告
市政レポートNo.164 新年度予算にて「おくやみコーナー」が設置へ みらい川崎市議会議員団 副団長 おしもとよしじ
私たち“みらい会派”は、これまでも市民サービス向上の観点から区役所機能の強化について要望し、その一環として『おくやみコーナー』を設置するよう求めてきました。その結果、令和6年度の新規事業として3181万円余の予算が計上された所です。
身近な方を亡くした場合は、死亡手続等を行うため区役所を訪れますが、その際に必要となる手続きは、その方が受けていたサービス等によって異なり、区役所内の複数の窓口を訪れなければならない他、亡くなった方に係る手続きを調べること自体、ご遺族の大きな負担となっている状況です。そこで、手続きをワンストップ化する『おくやみコーナー』の設置を求める市民の声が多く寄せられていました。
ご遺族が来庁するまでのイメージとして、予約コールセンターへの予約受付後、各区おくやみコーナーとの情報連携を行い、各区では予約管理及び各課と連携したおくやみ手続き準備を整えた後、ご遺族に手続き・来庁に関する案内を行うとの事です。今後、単独世帯の増加やご遺族の高齢化等により、手続きをされる方の負担増なども懸念されます。現在、事業者への参加意向申出書提出を締め切り、公募型プロポーザル方式による契約に向けた準備を行っていますので、市民にとって速やかでわかりやすく、利用しやすい事業構築となるよう、施策の提案者として予算議会にて質疑し、その進捗を注視して参ります。
|
|
|
|
|
|
中原区で奉仕活動を行う4クラブライオンズクラブ330B地区 5Rー1Zに所属 会員募集中 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中原区民生委員児童委員協議会地域の児童や妊産婦の健康と生活を守ります http://www.csw-kawasaki.or.jp/contents/hp0163/index00840000.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
1月10日
1月1日