ALL鎌倉映画祭を発案した 酒井 太郎さん 雪ノ下在住 43歳
「伝える」被災地の現実を
○…7月から9月の毎月11日に東日本大震災のドキュメンタリーを上映するALL鎌倉映画祭を企画した。「2年の時が経って、被災地の現実を映した作品がどんどん完成してきている。少しでも紹介できればと思って」と話す。2回目となる8月は高校生らによるワールドカフェも予定。「3月11日前後は関心が高まるけど、後はさっぱり。だからこそ、夏の時期にやることを決めたんです」と強い眼差しで語る。
○…生まれも育ちも鎌倉。実家はかつて「松ノ湯」という銭湯を若宮大路沿いで営んでいた。父親がかかりつけにしていた医師に憧れたことから、医大へ進学。卒業後はアメリカでその技術を磨いていたが、心臓病を患った息子の治療を日本でやりたいと思ったことから鎌倉に戻り、2007年に雪ノ下に内科クリニックを開業した。「地元の人は僕のことを先生じゃなくて太郎ちゃん、と呼ぶ。とても居心地が良い」と優しい笑みを浮かべる。
○…「銭湯の常連のお客さんから多くのことを教わってきた」という幼少期の経験と、医師として直面する高齢者の孤独死の問題などから、地域における銭湯の有用性について講演を行ってきた。2011年初めに知人が立ち上げた「震災銭湯をつくる会」に誘われ、共同代表に就任。災害時に地域の拠点となる銭湯建設を目指す活動を開始した。その矢先に東日本大震災が発生し、9日後には宮城県へ。地域の協力を得ながら往診に向かった。「取り残された寝たきりの人たちは避難所の存在さえ知らない状態。このままじゃいけないと思った」と継続的な支援を決意したという。
○…最近は地元で支援を行う団体同士の交流も増えており、今回の映画祭もこうした繋がりから実現した。仕事に活動にと忙しい日々が続き「自分の時間がほとんどない」と苦笑い。それでも「被災地のために、地元でできることを続けていきたい」と前を見据えた。