神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「幻の山野草」が開花 本郷の池亀さん 自庭で500株

社会

公開:2013年3月22日

  • LINE
  • hatena
地表から10cmほどの高さに3cmほどの花が咲く
地表から10cmほどの高さに3cmほどの花が咲く

 絶滅危惧種に指定され「幻の山野草」とも呼ばれている「ニホンオキナグサ」が、市内本郷に暮らす主婦・池亀かよさん=人物風土記=宅の庭で開花した。

絶滅危惧種 ニホンオキナグサ

 ニホンオキナグサはキンポウゲ科の多年草で、池亀さんによると、かつては日本全国に自生していたという。しかし宅地造成などに伴い生育できる環境が激減。絶滅の危険が増大している種を定める、絶滅危惧種II類(VU)に指定されている。

 池亀さんがオキナグサを育て始めたのは10年前。幼少期には身近にあった野草が絶滅の危機に際していることを知り、園芸店で株を購入。試行錯誤の日々が始まった。

 幼少期に目にしたオキナグサが自生する風景が頭に焼き付いている。「花壇ではだめなんです。自然に咲いているからこそ、風情を感じる」。自宅の庭に野草などを植え、自然に近い状態を楽しむ「ナチュラルガーデン」を整備した。

 150坪のガーデンにはイチリンソウやヤマブキソウといった山野草に加え、落葉樹など300種を超える植物が植えられている。その全てが「オキナグサが育ちやすい環境を保つため」だという。

スタートは1株

 花が咲き終わる5月上旬に種子がつく。この種を採取しプランターで育苗。夏は暑さを避け、冬は寒風を避けるなど生育期間には相当な手間がかかる。種から育て約1年後、土壌環境の良いこの時期に地植えする。環境に左右されやすいデリケートな植物で、「こぼれ種」が育ちにくいとされるオキナグサだが、10年前、園芸店で購入した1つの株から種を受け継ぎ、育て続けた結果、現在は500株ほどが、春先に花を持つにまで広がった。

 池亀さんは「きれいで目立つ花ではないけれど、絶滅の危機にひんしている日本の固有種を多くの人に知ってもらいたい」と話している。観賞を希望する場合は池亀さん【電話】046・238・2937へ。
 

家族葬専用式場「ゆかりえ」

1日1組貸し切り。樹木葬と家族葬専用式場。海老名、綾瀬に。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

樹木葬墓地 好評受付中です

海老名市中新田。永代供養、宗教自由、後継者不要です。

<PR>

海老名・座間・綾瀬版のトップニュース最新6

栗原氏、佐竹氏が出馬表明

綾瀬市長選

栗原氏、佐竹氏が出馬表明

現職引退で混戦の様相

4月26日

がん患者 外見変化に支援

海老名市

がん患者 外見変化に支援

医療用補整具購入を助成

4月26日

おもてなし準備着々

綾瀬市

おもてなし準備着々

「バラのまち」周知に向け

4月19日

23年ぶり座間に

大相撲夏巡業

23年ぶり座間に

スカイアリーナ30年記念で

4月19日

ボウリングで関東制覇

海老名市松田さん

ボウリングで関東制覇

最高スコアも記録

4月12日

インクルーシブで連携

海老名市神奈川県

インクルーシブで連携

協定締結、協議本格化へ

4月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook