お中元早期受注20%オフ
高座豚が6月SALE
6月のお買得品も
美味しいご当地グルメ「高座豚手造りハム」。綾瀬本店ではお得なキャンペーンが行われる。 6月1日から6月30日まで、夏...(続きを読む)
5月31日号
お中元早期受注20%オフ
6月のお買得品も
美味しいご当地グルメ「高座豚手造りハム」。綾瀬本店ではお得なキャンペーンが行われる。 6月1日から6月30日まで、夏...(続きを読む)
5月31日号
親子連れら約400人
大谷の「集団トマト温室」で5月25日、「青空市出店者会」(西山岩夫会長)が主催した、もぎ取りイベントが開かれ、親子連れら約400人が食べごろのトマト...(続きを読む)
5月31日号
栽培技術指導も
33回目の開催となる「さつき展」が6月1日(土)2日(日)の2日間、市役所1階のエントランスホールで催される。午前9時から午後5時(2日は4時)まで...(続きを読む)
5月31日号
NHK大河ドラマ「八重の桜」の主人公・新島八重の素顔に迫る講演会が6月22日(土)にある。会場は市民活動センター交流館イベントホールで定員は先着順で...(続きを読む)
5月31日号
防犯緊急通報装置
犯罪発生の抑止に期待
非常時にボタンを押すことで直接110番通報できる防犯緊急通報装置の運用訓練式が5月24日と25日に、すでに昨夏から運用が始まっている社家小と新たに運...(続きを読む)
5月31日号
鷹狩りの普及活動を行うNPO法人の理事長を務める
東柏ケ谷在住 53歳
溢れるチャレンジ精神 ○…「日本の伝統文化なのに今の日本人は知らない人が多い」。織田信長や...(続きを読む)
5月31日号
相模川漁連
あす1日の解禁を前に試釣
あす6月1日のアユ漁解禁を前に5月26日、相模川漁業協同組合連合会(木藤照雄会長)が相模大橋付近で試し釣りを行った。例年よりも大きい体長10cmから...(続きを読む)
5月31日号
市民の有志らが企画
東日本大震災による津波被害や原発事故の影響を受けた福島県南相馬市の子どもたちを招待し、海老名市内の子どもたちと交流を深めるイベントを市内に暮らす有志...(続きを読む)
5月24日号
あす25日 海老名SAで催し
町工場の職人が金属コマで自社の技術力を競う「全日本製造業コマ大戦」のエキシビジョンマッチが5月25日(土)に東名高速道路下り線の海老名サービスエリア...(続きを読む)
5月24日号
海老名市
31億円のコスト削減を試算
海老名市はこのほど、老朽化する橋りょうに計画的に修繕を施し「延命」することで、維持管理費の縮減を目指す「橋りょう長寿命化修繕計画」を策定した。今回の...(続きを読む)
5月24日号
参加者募集
感動の帰還を果たした小惑星探査機「はやぶさ」の打ち上げから10年を記念し、講演会が行われる。参加者を募集中。6月9日と16日の2週開催で、会場はユニ...(続きを読む)
5月24日号
「2013夏・福島と海老名の子ども交流実行委員会」の代表を務める
東柏ヶ谷在住 66歳
熱い想いを行動に ○…「つながりの持てる社会や環境を作り、子どもたち同士が仲良くなれば良い...(続きを読む)
5月24日号
新宿血管外科クリニック
治療実績4311症例(1991年から現在)阿部院長に聞く
女性の約半分が潜在的に抱えていると言われる「下肢静脈瘤(かしじょうみゃくりゅう)」。これは、疾患だと認識していない、または治療の必要を感じずに放置し...(続きを読む)
5月17日号
店内展示約250本
高品質、低価格、最大級の品ぞろえが大人気
県内外、23店舗を展開する激安仏壇で人気の光雲堂。「良い品をより安く」をモットーに、工場から直売する独自のルートを開発。驚きの価格と、豊富な品ぞろえ...(続きを読む)
5月17日号
|
|
<PR>
|
<PR>
|
|
<PR>
|
|
<PR>