”あなたに選ばれる人”を目指します 連載【1】 Dr.ストレッチニュース
父想い、トレーナー業へ
海老名西口店 清野正義店長
プロのスポーツトレーナーが監修した独自技術で全国に店舗を展開している「Dr・ストレッチ」。健康な体づくりに加え、その人気の理由は「スタッフ」にあった。そこで今...(続きを読む)
4月29日号
”あなたに選ばれる人”を目指します 連載【1】 Dr.ストレッチニュース
海老名西口店 清野正義店長
プロのスポーツトレーナーが監修した独自技術で全国に店舗を展開している「Dr・ストレッチ」。健康な体づくりに加え、その人気の理由は「スタッフ」にあった。そこで今...(続きを読む)
4月29日号
連載【1】”あなたに愛される人”を目指します 介護現場レポート
デイサービス選びは「人」が大事
高齢化により需要が高まる「デイサービス」。施設によりサービス内容はそれぞれだが、デイサービス選びで最も大切なことは「現場スタッフの対応」とも言われている。そこ...(続きを読む)
4月29日号
座間総合病院
今春4月に開院した「座間総合病院」が新規病棟オープンに向けて、看護・介護職を募集し、就職説明会を開催する。 説明会では、病院見学や、看...(続きを読む)
4月29日号
「どんな子になってもらいたいですか?」 幼児・小学生向け学習教室
”お母さんが通わせたい”学習教室「ガウディア」
「自分からやるようになり、諦めない子」に育てたくありませんか? 応用力が育つ小学生期に、一時的な暗記や詰め込みではなく、生涯使える力を...(続きを読む)
4月29日号
「ラーナラボ」 佐野センター長に聞く
発毛サロン『ラーナラボ』が導入するスーパースカルプ発毛法。薄毛やAGA(男性型脱毛症)、円形脱毛症などで「発毛実績98%」を挙げているという。...(続きを読む)
4月29日号
定期連載コーナー 「海老名SAだより」
博多の味が海老名で楽しめる!? 4月13日、EXPASA海老名(上り)内に、博多で人気のお土産品などを取り揃えた「福岡空港...(続きを読む)
4月29日号
綾瀬市
昨年超える充実の内容で
「光・食・文化の祭典〜Ayase Base side Festival」(ABF)が5月28日、綾瀬市光綾公園野球場(綾瀬市深谷上4の5234)で開催される。...(続きを読む)
4月29日号
キンランひっそり自生
綾瀬市の落合キツツキの森(落合南・稲著社(いなつきしゃ)周辺)と、取内の森(落合北・MKチーズ南側)、土棚小西側に昨年新たに整備された「野あざみの森」の3カ所...(続きを読む)
4月29日号
綾瀬市社協
熊本県熊本地方を震源とする震度7の地震を受け、綾瀬市社会福祉協議会が4月20日に被災地へ支援物資を送った。 この日送った物資は同社協が...(続きを読む)
4月29日号
市民有志ボランティア
緑地で深まる地域の絆
「上今泉秋葉台自然緑地」(中心荘近く)で雑木林の保全管理を行っている市民ボランティア団体「海老名の森」が、20周年を迎えた。田村耕三代表が始めた活動が近隣住民...(続きを読む)
4月29日号
早めに知っておきたい!
5月20日(金) 海老名市文化会館
海老名市文化会館で5月20日(金)、「失敗しない老人ホームの選び方」セミナーが開催される。351号室で午後1時30分から3時まで。参加費は無料。要事前申込み。...(続きを読む)
4月22日号
今年も大谷地区に舞う
大谷地区の風物詩ともいえる約100匹の鯉のぼりが今年も泳ぎ始めた。これは「大谷四区親睦会」(芝崎博会長)が、使わなくなった鯉のぼりを再利用するため、15年前に...(続きを読む)
4月22日号
海老名SAで実施
海老名サービスエリア(SA)下り線で4月11日、「春の交通安全キャンペーン」が行われた。 同イベントは、4月6日から15日までの「春の...(続きを読む)
4月22日号
ららぽーと海老名1階
タウン見たで10%OFF
アジアンテイストの手作り惣菜を提供する、ららぽーと海老名の人気店「チョップスプーン デリ&キッチン」。色とりどりの中華、ベトナム、タイ料理などを前に、つい迷っ...(続きを読む)
4月22日号
尾崎ドクターの豆知識 ㉑
取材協力/えびな脳神経外科
40歳以上の100人に3〜4人が発症するといわれる脳の病気が「脳動脈瘤」です。発症しても自覚症状はなく、たまたま受診した脳ドッグやMRIで発見されることが多い...(続きを読む)
4月22日号
愛好家や研究者らも鑑賞
海老名市の重要無形文化財で、かながわの民族芸能50選にも選ばれている「大谷歌舞伎」が4月10日、大谷の神明社で上演された。 この企画は...(続きを読む)
4月22日号
読者プレゼント
共同宿泊プランが好評
ホテルニューグランドと宮ノ下 富士屋ホテルがコラボした2泊3日の宿泊プラン「横浜・箱根『ハイカラの旅』」が今、優雅な旅を楽しみたいというシニア層に人気を集めて...(続きを読む)
4月22日号
「アコチル」に10組20人を招待
静岡県御殿場市の「富士山樹空の森」で、5月14日と15日に開催される「アコチルʼ16パワード・バイ・富士山麓」に、読者10組20人を招待する。富士山...(続きを読む)
4月22日号
市内各所で募金活動
熊本地震の被災者を支援するため、市内各所で募金活動が行われる。 市社会福祉協議会は、4月23日(土)にイオン海老名店前、27日(水)か...(続きを読む)
4月22日号
海老名扇町エリアマネジメント
誘客・回遊の起爆剤に
文化振興とまちのにぎわいを創出するため、「(一社)海老名扇町エリアマネジメント」(山崎日出雄代表理事)が「扇町BOOKふぇすてぃばる」を5月14日(土)に初開...(続きを読む)
4月22日号
市議会の会派再編
海老名市議会でこのほど、会派構成が一部再編された。「志政会」と「真志会」が合併し「志桜会」を新たに設立。元「太平会」所属の森下賢人市議を加えた7人となり、これ...(続きを読む)
4月15日号
弥生神社
クライマックスに花火も
国分南の弥生神社(池田清宮司)で4月9日と10日、毎年恒例の前夜祭と例大祭が執り行われた。近隣から親子連れなどが大勢訪れ、祭りを楽しんだ。...(続きを読む)
4月15日号
林家 たけ平さん
海老名市を拠点の1つとして定期的に寄席を行い、FMカオンでも番組を持っている落語家・林家たけ平さんが、4月17日(日)午後5時30分から、日本テレビ系列の人気...(続きを読む)
4月15日号
海老名市
条例制定で初イベント
海老名市が4月1日、まちの魅力を高め発信していくことを目的とした「海老名市にぎわい条例」を施行した。行政・市民・事業者が一体となって、さまざまなイベントを行う...(続きを読む)
4月15日号
|
|
|
<PR>
|
|
|
<PR>
|
|
<PR>
|
|
<PR>