アユ釣り あす6月1日解禁
「今年は大きめが楽しめる」 社会
平年並みの480万尾が遡上
初夏の風物詩で市内外から多くの人が訪れる「相模川のアユ釣り」が、あす6月1日に解禁を迎える。これに合わせて5月25日に相模川漁業協同組合連合会(木藤照雄代表理...(続きを読む)
5月31日号
アユ釣り あす6月1日解禁
平年並みの480万尾が遡上
初夏の風物詩で市内外から多くの人が訪れる「相模川のアユ釣り」が、あす6月1日に解禁を迎える。これに合わせて5月25日に相模川漁業協同組合連合会(木藤照雄代表理...(続きを読む)
5月31日号
ららぽーと目の前、マリポサ歯科
ららぽーと海老名前に4月に開院したばかりの「マリポサ歯科クリニック」。副嶋謙吾院長は、数多くのインプラントセンターで研鑽を積み、難症例にも対応してきた。その豊...(続きを読む)
5月31日号
岡会長「クラブも成長を」
社会奉仕団体「海老名欅ロータリークラブ」(RC/岡佐惠子会長)が5月23日、県の天然記念物に指定されている大ケヤキの清掃を行った。 同...(続きを読む)
5月31日号
海老名総合病院の《 市民健康講座 》
6月15日(土) 午前11時から
海老名総合病院で6月15日(土)の午前11時から、『知って得する健康講座』が開催される。参加無料。事前申込み制。 毎回人気の同講座。今...(続きを読む)
5月31日号
運転免許
昨年度は150件以上の申請
日進月歩で性能が良くなっている自動車だが、運転ミスによる事故は絶えない。事故につながりやすい高齢者の運転は、家族の不安にもつながることから、海老名警察署管内で...(続きを読む)
5月31日号
海老名警察署
若い世代にPR
海老名警察署(鈴木公人署長)は5月17日、情報をタイムリーに発信しようと、SNSサイト「ツイッター」で公式アカウントを開設した。 発信...(続きを読む)
5月24日号
2020年春に開業予定
「イオンモール(株)」がこのほど、シネマコンプレックス「イオンシネマ座間」(仮称)を2020年春にオープンすると発表した。座間市内に映画館ができるのは初。...(続きを読む)
5月24日号
国際水墨芸術大展2019
独自技法で「水の動き」を表現
市内国分南在住の伊與田(いよだ)喜代美さんが描いた水墨画がこのほど、「国際水墨芸術大展2019」で最高位となる大賞に選ばれた。この作品は6月23日(日)から3...(続きを読む)
5月24日号
正常値でも血圧高めなら、脳疾患を引き起こすことも!?
取材協力/えびな脳神経外科
脳の血管が詰まったり、血管が破れ出血することで後遺症や死を招く”脳卒中”。最大の要因とされるのが「高血圧」だ。検査で正常値でも高めなら予備軍の場合があり、病を...(続きを読む)
5月17日号
運動・食事制限・毎日頑張っても結果が出ない方へ
食事制限や運動をしても思うように痩せない。カロリー計算も大変。そんな人の多くも体験済みのニュートリショナル・サイエンスの「健康ダイエット教室」。講師...(続きを読む)
5月17日号
えびな凧揚げまつり
相模三川公園で5月11日、「第9回えびな凧揚げまつり」が開催された。 この日は、天気や風にも恵まれ、1月に行われた凧教室で子どもらが作...(続きを読む)
5月17日号
楽しい!
「USボーカル教室」海老名校
「歌がうまい人は才能がある」「音痴で恥ずかしい」と歌うことを諦めていませんか?USボーカル教室では、そんな歌わず嫌いも、本格的かつ楽しいレッスンで「歌える、楽...(続きを読む)
5月17日号
|
<PR>
海老名総合病院で働きませんか未経験OK、夜勤出来る方歓迎。2/6、3/13にお仕事説明会 https://job.jinai.jp/recruit/rec_facilities/kanagawaken/ebinashi/ebina/ |
|
<PR>
|
|
<PR>
|
|
<PR>