上星小
日本の文化芸能に触れる 社会
歌舞伎俳優が児童に指導
上星小学校で11月17日、歌舞伎俳優の立花寶山氏が講師となり、日本の伝統芸能の魅力を同校6年生(93人)に伝える催しがあった。 立花氏...(続きを読む)
11月25日号
上星小
歌舞伎俳優が児童に指導
上星小学校で11月17日、歌舞伎俳優の立花寶山氏が講師となり、日本の伝統芸能の魅力を同校6年生(93人)に伝える催しがあった。 立花氏...(続きを読む)
11月25日号
11月26・27日はハム・ソーセージ15%オフ
地元の美味しい豚ブランド「高座豚手造りハム」が、11月12日(土)から11月30日(水)まで、お歳暮早期受注セールを実施中。ギフトセットが15%オフとなるほか...(続きを読む)
11月25日号
12月2日 本厚木駅近くの旭化成ホームズで
「子どもが独立して夫婦2人には広すぎる自宅。庭の手入れも大変…」「自宅が老朽化し建て替えを考えたいが資金が…」「土地が広く相続税が心配…」など、ライフスタイル...(続きを読む)
11月25日号
市内唯一の酒蔵・泉橋酒造
市内下今泉の酒蔵「泉橋酒造(株)」(橋場友一代表)の軒先に、新酒ができたことを告げる「杉玉」が飾られている。新酒発売に合わせ11月15日に吊るされた。...(続きを読む)
11月25日号
門下生は500人以上
市剣道連盟に所属する「大谷剣友会」(辻孝寿会長)が、11月28日に創立40周年を迎える。これまでに輩出してきた門下生は、延べ500人以上に及ぶ。...(続きを読む)
11月25日号
TOHO海老名
地元限定で上映
TOHOシネマズ海老名(福井嘉輝支配人)が11月17日、海老名に縁のある人気バンド「いきものがかり」が夏に開催したライブ映像を上映すると発表した。...(続きを読む)
11月25日号
従業員ら約50人参加
イオン海老名店と海老名警察署の合同防犯訓練が、11月9日にイオン敷地内で行われた。 この訓練は、他のショッピングセンターで刃物などの凶...(続きを読む)
11月18日号
市、新たなサービスを開始
市は市制施行45周年を迎えた11月1日、子育てしやすいまちを目指す「HUG HUG えびな宣言」を発表した。これに合わせ、育児関連の行政サービスが簡単にわかる...(続きを読む)
11月18日号
海老名リトル
監督「惜敗、次に活かす」
中学生の地元硬式野球チーム「海老名リトルシニア」(飯塚良二監督)が11月12日、南関東支部(神奈川・静岡)の56チームで争われた「クラストカップ」で準優勝した...(続きを読む)
11月18日号
油汚れや水アカも”ピカピカ”
期間限定のキャンペーン実施中
毎年頭の痛い年末大掃除…。忙しくてなかなか手をつけられない時は家事代行サービスの「マイ暮らす」に依頼してみては。 油汚れや水アカなど家...(続きを読む)
11月18日号
体験型講座、11月26日に
海老名災害ボランティアネットワークが11月26日(土)、体験型講座「減災・災害対応訓練」を開催する。場所は市総合福祉会館駐車場で、午前10時から午後1時まで。...(続きを読む)
11月18日号
柏ケ谷地区社協が主催
柏ケ谷地区社会福祉協議会が主催する「ストレッチサロン」が柏ケ谷自治会館で11月14日に行われた。 サロン当日は15人が参加。同地区にあ...(続きを読む)
11月18日号
読者5組10人を招待
レーベンバッハ音楽企画主催の「リコーダー&ピアノ演奏会」が11月26日(土)、市文化会館小ホールで開催される。午後1時半開演。全席自由席で3000円。未就学児...(続きを読む)
11月18日号
河の手ギャラリー
上今泉在住の三堂信さんが11月19日(土)から、河の手ギャラリー(厚木駅から徒歩1分)で「年末年始展」を開催する。27日(日)まで。...(続きを読む)
11月18日号
海老名IC付近
交通利便性に企業が注目
市はこのほど定例記者会見で、市内中新田に新たな工業・流通拠点を造成すると発表した。用地開発については地権者で組織される組合主体で開発が行われ、2021年3月に...(続きを読む)
11月18日号
海老名市
要配慮者の移送体制強化
海老名市は11月14日、(株)ハートフルタクシー(飯田隆明代表取締役社長)と(株)ユタカトラベル(豊島洋次代表取締役社長)の2社と「災害時等における要配慮者等...(続きを読む)
11月18日号
海老名RC
創設30周年事業の一環
「海老名ロータリークラブ」(海老名RC・佐藤みゆき会長)が11月2日、県立えびな支援学校(新井雅明学校長)にスロープ3台を寄贈した。...(続きを読む)
11月11日号
11月22日号