神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

意見広告・議会報告

意見広告【3】 地域経済の活性化について 綾瀬市議会議員 橘川 佳彦

公開:2024年4月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
地域経済の活性化について

 潤いと活力に満ち溢れるまちにするためには、地域経済を活性化することが大変重要です。

 農商工団体との連携強化による施策展開と、首都圏にありながらも良好な農地が広がる特徴を活かした都市型農業を確立し、中⾧期的に市内事業者の発展を推進する必要があります。

 直近の課題としては、物価高騰や労働力不足により大変厳しい状況下にあることから、効果的な施策を展開することで、事業主と働く皆様が安心して生活できる環境の維持が求められます。

 綾瀬スマートインターチェンジを最大限活用して地域経済の発展につなげるために、現在進められている道の駅を含めた中心市街地の形を創造し、より確かで持続可能な将来のビジョンを描く必要があります。

 市役所周辺の中心市街地は、綾瀬市のまちづくりにとって欠かせない重要なエリアです。その一角である市役所南側は、地域経済を促進するために綾瀬市の中心としてふさわしい地域振興地区として、また、中心市街地を縦断する県道42 号では民間事業者を活用した沿道整備を進めることで、市民が集うにぎわいのあるまちの活性化に繋げるべきです。

 あやせ大納涼祭や商工会青年部が⾧きにわたり繋いできた花火大会をはじめ、市内で開催されている様々なイベントを通じて地域活性化も促し、更に新しいアイデアを展開することで、市民の皆様が一つになり盛り上がれる地域資源をともに創り上げていきましょう。

橘川佳彦

TEL:0467-78-3230

https://kitsukawa-yoshihiko.blogspot.com/

至高の休日スタイル 

神奈川・東京の注文住宅専門会社「RayCraft (加藤工務店)」

https://kato-koumuten.com/

<PR>

海老名・座間・綾瀬版の意見広告・議会報告最新6

要望が実現 当初予算可決

県政報告

要望が実現 当初予算可決

神奈川県議会議員 相原しほ

3月28日

『命を守る・座間』地域医療

五十棲医師会長と対談 寄稿

『命を守る・座間』地域医療

座間市長 佐藤みと

1月1日

今年もまっすぐ前へ

県政報告

今年もまっすぐ前へ

神奈川県議会議員 相原しほ

1月1日

社会教育の場と機会の確保施設の再整備・休館対策を

安海のぞみの『欅通信』冬の拡大版 活動報告

社会教育の場と機会の確保施設の再整備・休館対策を

1月1日

2025年を迎えて

活動報告

2025年を迎えて

衆議院議員 太 栄志(ふとり ひでし)

1月1日

「持続可能」な未来へ、確実な歩みを!

2025年新春 県政報告 2025年新春 県政報告

「持続可能」な未来へ、確実な歩みを!

神奈川県議会議員 芥川 薫

1月1日

<PR>

あっとほーむデスク

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook