酒蔵を外国人にPR 社会
県外の酒造関係者が参加
下今泉にある市内唯一の造り酒屋「泉橋酒造(株)」(橋場友一代表)でこのほど、訪日外国人に対し酒蔵を案内するための「ガイド研修会」が酒造関係者を対象に行われた。...(続きを読む)
8月25日号
次回は9月9日開催
全国各地で人気の催しとなっている「骨董市」が、このほど海老名駅西口プロムナードで初開催された。 これは西口エリアのさらなる賑わいを図ろ...(続きを読む)
8月25日号
海老名商工会議所
申請受付は9月15日まで
海老名商工会議所では市内にある店舗のリフォームを行う場合にその工事費の一部を助成する「魅力ある店舗づくり支援事業」を実施している。現在、第2次公募を受け付けて...(続きを読む)
8月25日号
映画「僕のワンダフル・ライフ」
イオンシネマ海老名
映画「僕のワンダフル・ライフ」(配給・東宝東和)が2017年9月29日(金)にTOHOシネマズや日劇などで全国ロードショーされるのに先立ち、イオンシネマ海老名...(続きを読む)
8月25日号
海老名署
男女10人が参加
海老名署で8月13日、警察官の職務を体験する催し「学生刑事(でか)」が実施された。これは、警察の職務に興味を持ってもらおうと同署が企画したもの。...(続きを読む)
8月25日号
9/9 はまぎんホールで
設立50周年を迎えた(一社)神奈川県空調衛生工業会(有井清会長)では9月9日(土)、はまぎんホールヴィアマーレ(桜木町駅徒歩5分)で地球環境保全啓発特別講演会...(続きを読む)
8月25日号
次回は8月27日
朝市が8月27日(日)、国分寺台中央商店街で開催される。午前8時〜9時30分。 商店街を活気づけようと隔月で開かれている同市。特価販売...(続きを読む)
8月25日号
相模三川公園で、9月末まで
上郷在住の滝澤昭子さんが長年かけて採集してきた昆虫の標本が、9月30日(土)まで相模三川公園で展示されている。入場無料。午前8時30分〜午後4時30分。...(続きを読む)
8月18日号
8月26日、午後1時から
夏のイベント「扇町おもいで祭り」が8月26日(土)、海老名駅西口中心広場とプロムナード東西両側で開催される。午後1時から8時まで。荒天中止。...(続きを読む)
8月18日号
住職「何百年に一度のもの」
梵鐘の響きを聴く者は一切の苦しみから逃れ、悟りに至る功徳があると言われている。市内社家の常在寺(海野義明住職)の半鐘(はんしょう)がこのほど、梵鐘へと変わり設...(続きを読む)
8月18日号
国分寺台在住・丸山さんの自宅で
市内国分寺台在住の丸山静夫さん(74)の自宅で、宇宙を旅したアサガオの種「NAOKO☆アサガオ」の子孫が咲き誇っている。 「NAOKO...(続きを読む)
8月18日号
海老名署
市民の協力が不可欠
海老名警察署(米川僚一署長)では、管内で警察官を名乗りキャッシュカードを騙し取る新たな手口のオレオレ詐欺が増加傾向にあることを踏まえ、これを未然に防止するため...(続きを読む)
8月18日号
海老名LC(ライオンズクラブ)が募金活動
奉仕団体「海老名ライオンズクラブ」(荻原功麓会長)が8月2日、被災地を支援するための募金活動を海老名駅前のペデストリアンデッキで行った。...(続きを読む)
8月18日号
市社協
さつき町商店会内に
海老名市社会福祉協議会(河野誠一会長)が8月9日、買い物支援のモデル店舗「イオン海老名店出張所」をさつき町商店会内に開所した。...(続きを読む)
8月18日号
市内デイサービスで
デイサービス・NPO法人エンゼルあきちゃん(鹿島正和理事長)でこのほど、この時期恒例の「そうめん流し」が行われた。 これは、利用者に季...(続きを読む)
8月18日号
8月5日に無料講座
パソコン・スマートフォンを使うなら知っておきたい情報が満載の「インターネット被害未然防止講座」が8月5日(土)、崎村調理師専門学校(小田原市城山2の1の9)で...(続きを読む)
8月18日号
相模みのり幼稚園
相模みのり幼稚園でこのほど、卒園した小学生を対象とした「みのりっこクラブキャンプ」が実施された。 これは、卒園後も子どもたちに交流を図...(続きを読む)
8月18日号
神福協
施設・団体向けに公募
神奈川福祉事業協会は8月8日、福祉車両購入費の助成を行うと発表した。対象は、県内で社会福祉法人もしくは財団法人が運営する社会福祉施設や団体。...(続きを読む)
8月18日号
夏休み中の居場所作りに一役
地域住民と教職員による学校応援団が主体となり、夏休み期間中の7月末から8月にかけて「えびなっ子スクール」が各小学校で開かれている。子どもの居場所づくりを目的に...(続きを読む)
8月18日号
海老名演劇鑑賞会
8月24日、海老名市文化会館
海老名で本物の演劇を鑑賞しようと活動する「海老名演劇鑑賞会」が、8月24日(木)市文化会館大ホールで観劇会を開く。上演されるのは、定年後の夫婦関係をコメディタ...(続きを読む)
8月18日号
|
|
|
<PR>
|
|
<PR>
|
|
<PR>
|
|
<PR>
2021年1月8日号