フットサルで熱戦 スポーツ
市内小学生チームが出場
海老名商工会議所青年部が主催した、小学4年生以下による「海老名ジュニアフットサル大会」が3月18日に北部公園体育館で開催され「P.S.T.C LON...(続きを読む)
3月31日号
えびな脳神経外科
「通所リハビリ」開設に先駆け
下今泉にある「えびな脳神経外科」(尾崎聡院長)の2階に、通所リハビリテーションが4月から新たに開設されるのに先駆け、3月22日には内覧会が開催された。...(続きを読む)
3月31日号
スポーツ少年団表彰 短期連載【1】
海老名中央ミニバス・木村博孝さん
地域社会で模範的な活動を行う「少年団」と、少年スポーツ活動の振興に長年貢献している「指導者」に対し(公財)県体育協会が表彰を行い、今年度は市内から1団体と2人...(続きを読む)
3月31日号
4月16日、高座温水プールで
高座施設組合屋内温水プール(永野貴義館長)で4月16日(日)、機能水泳イベントの第1弾を開催する。定員20人で、受講料は3千円(プール入場料込)。時...(続きを読む)
3月31日号
家事代行サービスの「マイ暮らす」
接客サービスなどが高い評価
家事代行の全国チェーンとして店舗数業界No.3を誇る家事代行サービス専門店「マイ暮らす」。海老名中央店の接客サービスなどが高く評価され、全国店舗のモデルケース...(続きを読む)
3月31日号
みのり幼稚園
卒園児53人が集う
本郷の相模みのり幼稚園(古郡宗正園長)で3月18日、同園を卒園し現在小学6年生となった子どもたちが集まり、卒園時に埋めたタイムカプセルを掘り起こす催しが開催さ...(続きを読む)
3月31日号
三川公園が住民に呼び掛け
上郷の県立相模三川公園(草野邦弘園長)を流れる鳩川沿いの桜について地域住民らで考えようと、「鳩川のさくら守り隊」が同園主導で結成された。この団体には...(続きを読む)
3月31日号
国際ソロプチミスト海老名
5月15日、市文化会館で
女性の人権・地位向上を目指す世界規模の奉仕団体「国際ソロプチミスト海老名」(齊藤百合子会長)が5月15日(月)、海老名市文化会館小ホールで「チャリテ...(続きを読む)
3月31日号
県立辻堂海浜公園
事前予約なしの運動教室
辻堂海浜公園(JR辻堂駅南口から路線バスあり)でストレッチなど様々な体操を行う健康プログラムが開催される。雨天中止。事前予約不要。一部無料。...(続きを読む)
3月31日号
市がヘルプマークを導入
海老名市では、義足の使用や内臓器官に障害がある内部障害など、外見からは援助の有無が分かりにくい人への配慮の必要性を知らせる「ヘルプマーク」の配布を、...(続きを読む)
3月31日号
海老名総合病院
県央エリアで初
社会医療法人ジャパンメディカルアライアンス(JMA)が運営する「海老名総合病院」(服部智任病院長)が、4月1日から「救命救急センター」を開設する。県...(続きを読む)
3月31日号
3月25日(土)・26日(日)の2日間
ハム・ソーセージなど加工品全品15%オフ
地元綾瀬で育てた美味しい豚肉を製造・販売している「高座豚手造りハム」が、3月25日(土)、26日(日)の2日間「春のお買得祭」を実施する。...(続きを読む)
3月24日号
えびな脳神経外科
脳検査など経験豊富な医師が担当
脳の病気で、後遺症を残さないためには「早期発見」「早期治療」が欠かせない。開院以来、早期診断に力を入れている「えびな脳神経外科」(尾崎聡院長)が、4月から水曜...(続きを読む)
3月24日号
小野塚商事
世界での活躍に期待
市内柏ケ谷に本社を構え、運送業を営む「(有)小野塚商事」(小野塚政洋代表取締役)がこのほど、国分南在住のプロキックボクサーの西京兄弟(兄・春馬選手=写真右=と...(続きを読む)
3月24日号
海老名欅RC
会員たちが親睦深める
海老名欅ロータリークラブ(小林和彦会長)の例会が1000回を迎えたことを祝し、このほど「記念例会」が厚木市で開催された。 同クラブは、...(続きを読む)
3月24日号
地域店舗がイベント企画
市内国分北の地域活性を図ろうと、住宅リフォーム専門店「エビナホーム(株)」と「豆工房コーヒーロースト」が共同イベント「はじめよう!海老名工房」を開催する。3月...(続きを読む)
3月24日号
3月25日(土)に寒川駅前公園で
本をテーマにこども、おとな、親子、シニアが楽しめる古本市「寒川わくわくブックマーケット」が3月25日(土)に寒川駅前公園で開催される。...(続きを読む)
3月24日号
水泳
Jr.オリンピックカップ出場
市内在住の小林真夏斗さん、鴨志田大和さん、石本大道さん、喩蘭迪さん、井上真優さんが、綾瀬市のトピレックスイムクラブ所属選手として、「第39回 全国JOCジュニ...(続きを読む)
3月24日号
ロリアン洋菓子店
6年越しの思い結実
市内東柏ケ谷の「ロリアン洋菓子店」(【電話】046・231・1610)がこのほど、災害時の非常食として備蓄可能な「街のケーキ屋さんがつくったおいしい...(続きを読む)
3月24日号
11月22日号