綾瀬市野球協会大会結果 スポーツ
綾瀬市野球協会の令和2年度野球大会結果。3月15日スポーツ公園第一球場で開催。【Bクラスリーグ戦】東海スティーラーズ7-0アップルズ、...(続きを読む)
4月24日号
綾瀬市野球協会の令和2年度野球大会結果。3月15日スポーツ公園第一球場で開催。【Bクラスリーグ戦】東海スティーラーズ7-0アップルズ、...(続きを読む)
4月24日号
県HPに海老名と座間の取り組み
新型コロナウイルス感染症に地域のつながりや活力を維持しようとする取り組み事例を神奈川県が紹介する特設ページ「SDGsアクションで新型コロナウイルス感染症を乗り...(続きを読む)
4月24日号
パン屋さんケーキ業態に
来店客数、販売数を予測
ネット広告を手掛ける、タウンニュース・ロコ(横浜市青葉区)は3月より、人工知能(AI)を活用した来店客の予測システム「AI Hawk(エーアイホーク)」の販売...(続きを読む)
4月24日号
中野公園から寒川町境まで700m開通
海老名市から寒川町倉見まで走れる自転車道が4月7日に供用開始となり、ペットを連れた近隣住民などが散歩に訪れ、海老名市側からのランニングやウォーキングの利用者に...(続きを読む)
4月24日号
神奈川県
対象絞り10万円〜最大30万円
新型コロナウイルス感染症対策で神奈川県の黒岩祐治知事は14日、県からの要請に協力し、休業や営業時間を短縮した県内に事業所をもつ中小企業や個人事業主に対し、感染...(続きを読む)
4月24日号
海老名市教育委員会
自主制作で小中学生応援
学校再開の見通しが立たず登校できない児童生徒に規則正しい生活や学習の大切さを伝えようと、海老名市教育委員会が20日、自主制作のメッセージ動画を公開した。市内の...(続きを読む)
4月24日号
【連載】治療可能な認知症【1】
えびな脳神経外科
海老名市下今泉のえびな脳神経外科院長で脳疾患専門医の尾崎聡医師の新連載。テーマは「治療可能な認知症について」。今や65歳以上の高齢者の5人に1人が発症すると言...(続きを読む)
4月24日号
座間市教育長 木島弘
突然の休校で、当たり前のように過ごしていた級友や先生との関わりや教室での学び合いが、かけがえのない貴重なものであることに気づいた皆さんも多いのではないでしょう...(続きを読む)
4月17日号
特別編集
市長と教育長が緊急寄稿
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言を受け、不要不急の外出自粛と生活必需サービス以外のサービス業の休業が要請されています。本紙発行の海老名、座間、綾...(続きを読む)
4月17日号
座間市長 遠藤三紀夫
4月7日、政府が発出した新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を受け、本市は、7日に「座間市新型コロナウイルス感染症対策本部」を立ち上げま...(続きを読む)
4月17日号
海老名市教育長 伊藤文康
えびなっ子のみなさん、家で過ごす時間がずっと続いて、早く、友だちと遊んだり、勉強したりしたいと思っていることでしょう。 でも、今は、自...(続きを読む)
4月17日号
海老名市 伊勢下村橋
目久尻川にかかる海老名市の伊勢下村橋の2体のかっぱ像がこのほど「衣替え」した。 冬の間は毛糸のセーターにニット帽という出立の可愛らしい...(続きを読む)
4月17日号
座間市ひばりが丘に住む市川修さん(70)が、スーパームーンとなった7日と8日の夜、手製の望遠鏡で月の撮影を行った=写真。 使用した望遠...(続きを読む)
4月17日号
|
|
<PR>
|
<PR>
|
|
<PR>
特別定額給付金綾瀬市の申請締め切りは令和2年8月15日(土)です。 https://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000036000/hpg000035948.htm |
|
|
|
<PR>