新生「アルエット」 5月1日(水)にホテル本館へ移転オープン ホテルブッフェ
平日ランチもディナーも1800円(税別)‼
4月1日(月)から、予約受付開始
レンブラントホテル海老名内にある洋食レストラン「アルエット」が、5月1日(水)に本館1階に移転オープンする。これに伴い、開放感あふれる明るい「ブッフェダイニン...(続きを読む)
3月29日号
新生「アルエット」 5月1日(水)にホテル本館へ移転オープン ホテルブッフェ
4月1日(月)から、予約受付開始
レンブラントホテル海老名内にある洋食レストラン「アルエット」が、5月1日(水)に本館1階に移転オープンする。これに伴い、開放感あふれる明るい「ブッフェダイニン...(続きを読む)
3月29日号
無料相談
4月7日・21日 シャーウッド厚木展示場(厚木住宅公園内)
積水ハウス(株)は、4月7日(日)に「家相・風水相談会」、21日(日)に「設計相談会」をそれぞれ開催する。今話題の「家相・風水相談会」は、住宅関連のセミナーな...(続きを読む)
3月29日号
実績を重ね海老名で10年 結婚相談所「スワンズ」㉕
活動する本人にも支援する親にも”親身”になってサポート
「浮いた話を聞かない」「同性の友達とばかり出掛けている」など、子どもの結婚で悩んでいる親御さんは必聴。以前に比べ、結婚するのが絶対では無くなったものの、子ども...(続きを読む)
3月29日号
2月にオープンした工芸・民藝品を楽しめる「季節(とき)」。旅行で全国各地を回る中、人の手で作られる「工芸・民藝品」の魅力にハマり、収集していた波多野朝子さんが...(続きを読む)
3月29日号
海老名署から感謝状贈呈
市内柏ケ谷にあるセブンイレブン海老名かしわ台店の店員・佐々木千佳さんと岡田和歌子さんが、振り込め詐欺を未然に防止したとして、3月18日に海老名署から感謝状が贈...(続きを読む)
3月29日号
「犯罪抑止につなげたい」
相鉄線さがみ野駅南口「さがみ野駅前交番」(管轄区域・東柏ケ谷1丁目〜6丁目)の開所式が3月19日に実施された。 海老名・綾瀬・座間の3...(続きを読む)
3月29日号
武井いちご園
「”海老名いちご”を三ツ星に」
「武井いちご園」(本郷5130・武井哲也代表)が、同園で栽培している”海老名いちご”を、ベルギーで4月に開催される国際味覚審査機構(iTQi)のコンテストに出...(続きを読む)
3月29日号
3月23日(土)・24日(日)
ハム・ソーセージなど加工品が15%オフ
地元綾瀬で育てた美味しい豚肉を製造・販売している「高座豚手造りハム」が、3月23日(土)・24日(日)の2日間、「春のお買得祭」を実施する。...(続きを読む)
3月22日号
杉本小児童が幼虫放流
杉本小学校の4年生が3月13日、同校正門前のふれあいたんぼの小川でホタルの幼虫を放流した。 これは同校の脇を流れる目久尻川の美化活動に...(続きを読む)
3月22日号
3月28日、10時から
物忘れのある人や認知症の人、その家族を支援するための「ほっとするカフェSANSEN」が、上郷の相模三川公園パークセンター内で3月28日(木)に開催される。時間...(続きを読む)
3月22日号
中農養鶏部が全国大会へ
中央農業高校の養鶏部が、3月24日に行われる研究発表の全国大会「MY PROJECT AWARD」に出場する。 この大会は高校生たちが...(続きを読む)
3月22日号
4月13日、有馬図書館
図書館スタッフとボランティアが文学作品を届ける「おとなの朗読会」が、4月13日(土)に有馬図書館で開かれる。午後2時から1時間。先着20人。...(続きを読む)
3月22日号
ビナウォーク×ららぽーと
倉木麻衣さんのライブも
大型商業施設のビナウォーク・ららぽーと海老名のコラボ謎解きイベント「名探偵コナン 怪盗キッドの不思議な予告状」が、3月23日(土)と24日(日)の2日間にわた...(続きを読む)
3月15日号
知事選
タウンニュース社
タウンニュース社は、神奈川県知事選挙(3月21日告示、4月7日投開票)を前に、3月11日時点で立候補を表明している現職の黒岩祐治氏と新人の岸牧子氏に独自のアン...(続きを読む)
3月15日号
市内でも咲き誇る
日本の代表的な桜・ソメイヨシノの開花を前に、早咲き品種の「河津桜」が市内でも美しい花を咲かせている。 これは静岡県河津町に多く自生して...(続きを読む)
3月15日号
3月25日
「春のパークゴルフ体験会」が、3月25日(月)に相模三川公園で開催される。時間は午前11時から正午で、参加費200円(施設利用費)。小学3年生以上が対象となる...(続きを読む)
3月15日号
支援の輪広がる
肺動脈性肺高血圧症という希少の難病を患い、米国での肺移植手術が必要な田村真子さん(県立相模原高校1年)への支援の輪が広がっている。 肺...(続きを読む)
3月15日号
中農が県内高校で初
中央農業高校がこのほど、食の安全や環境保全に取り組む農場に与えられる「JGAP 穀物(小麦)」を取得した。県内公立高校が認証されるのは初めて。同校は「農業高校...(続きを読む)
3月15日号
|
<PR>
海老名総合病院で働きませんか未経験OK、夜勤出来る方歓迎。2/6、3/13にお仕事説明会 https://job.jinai.jp/recruit/rec_facilities/kanagawaken/ebinashi/ebina/ |
|
<PR>
|
|
<PR>
|
|
<PR>