わずかな採血で「がんリスク」を判定
男性6部位 女性9部位が対象
昨年10月から小田急・相鉄線海老名駅から直結のカラダテラス海老名(ダイエー海老名店内)で、わずか6ミリリットルの採血で複数のがんリスクがわかる、新しい検査が行...(続きを読む)
8月28日号
男性6部位 女性9部位が対象
昨年10月から小田急・相鉄線海老名駅から直結のカラダテラス海老名(ダイエー海老名店内)で、わずか6ミリリットルの採血で複数のがんリスクがわかる、新しい検査が行...(続きを読む)
8月28日号
海老名地域婦人団体連絡協議会の会長を務める
海老名市上郷在住 76歳
○…今年の4月に海老名市に5地区にある婦人会に所属する約100人の会員をまとめる海老名地域婦人団体連絡協議会の会長に就いた。それ以前は上郷地区婦人会に所属し、...(続きを読む)
8月28日号
約40発が夜空彩る
座間市の相模川グラウンドで8月22日、「日本の花火『エール』プロジェクト」として花火が約40発打ち上げられた。 同プロジェクトは「大曲...(続きを読む)
8月28日号
活動2年、奨励賞を受賞
綾瀬市小園の小園台第1公園でラジオ体操に取り組む地域住民のグループがこのほど、ラジオ体操優良団体等表彰を受賞した。記録が公表されている2008年以降、海老名市...(続きを読む)
8月28日号
【連載】治療可能な認知症 【5】
えびな脳神経外科
「えびな脳神経外科」院長で脳疾患専門医の尾崎聡医師の新連載「治療可能な認知症」。第5回目は「ビタミン欠乏症」が原因の認知症についてお話しします。...(続きを読む)
8月28日号
遠藤三紀夫座間市長×星野勝司前座間市長 特別対談
座間市の遠藤三紀夫市長が、星野勝司前市長と「市長」について、そして座間市のこれからについて対談しました。「市長」の品格...(続きを読む)
8月28日号
25歳から40歳代の男性は必見
スワンズブライダルで考えてみませんか?
新型コロナウイルスの流行から早数カ月。在宅勤務などで一人の時間が増えた人も多く、未来を考えた時に結婚を考えたこともあるのでは。 大切な...(続きを読む)
8月28日号
綾瀬市内で働きたい方へ
9月から10月にかけて開催
保育の知識が身に付き、就職などで役立つ「子育て支援員研修」=写真=が綾瀬市役所で行われる。綾瀬市主催で今年度3年目。 保育現場等で活躍...(続きを読む)
8月21日号
サン・ライフが毎年実施
首都圏で33の直営斎場を運営するサン・ライフの合同供養祭が8月9日、海老名市内のザ・ウイングス海老名で開催された。 日頃、寺社との付き...(続きを読む)
8月21日号
東京きらぼしフィナンシャルグループの証券子会社が誕生 金融レポート
8月17日開業 顧客本位の資産運用を強化
きらぼし銀行などを傘下に持つ東京きらぼしフィナンシャルグループは、全額出資の証券子会社となる「きらぼしライフデザイン証券」を設立し8月17日に開業した。...(続きを読む)
8月21日号
副産物について▼「そうめん研究家のソーメン二郎」というブロガーがラジオに出演していました。「そうめん、そば、うどん、冷やし中華のうちどれが好きか」と...(続きを読む)
8月21日号
|
<PR>
|
|
|
<PR>
|
|
|
|
<PR>
|
|
|
あやせ名産品のご案内神奈川県綾瀬市の名産品店5店舗を紹介しています https://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000031400/hpg000031386.htm |
|
<PR>
2021年2月5日号