神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2014年4月3日 エリアトップへ

NPO法人横浜市馬術協会の会長を務める 糟谷(かすや)愼作さん 神奈川区在住 73歳

公開:2014年4月3日

  • LINE
  • hatena

すべてにまさる 心の満足

 ○…三ツ沢公園馬術練習場(神奈川区)で青少年から高齢者、障害者まであらゆる人を対象に、馬とのふれあいを通じて癒しを感じてもらおうと、1948年から活動を続けてきた横浜市馬術協会。05年には社会奉仕団体としてNPO法人となり、自身は11年より会長を務めている。この4月には長年主管してきた横浜乗馬倶楽部を同協会に統合するなど、一層社会奉仕に注力すべく組織改革を進めていく。「NPOになって約10年。内外の意識を変えるためにも、まずは組織から」

 ○…同協会の特徴的な活動の1つが、障害者を馬に乗せて引き馬をする「障害者乗馬」。「障害があっても馬に乗れる。ちょっとのサポートでできることが増え、それは周りが思っている以上に大きな満足感につながる」。ある重度の身体障害者は、ほとんど身体を動かせず、表情さえ自由にはならなかった。だが初めて馬に乗ったとき、「喜びを涙で表現してくれたんだ。それはさすがに感動的だった」。

 ○…渋谷区に生まれ、近所にあった在日米軍施設「ワシントンハイツ」の子どもたちと共に遊び育った。その時身についた英語力で、大学卒業後に入社した西武グループでは若くして旅客部門の責任者に。海外旅行がまだ自由でなかった時代。「ハイツの友人が欧米に散らばっていたのもあって、何かと助けてもらったよ」と豪快に笑う。順調に成績を伸ばし、西武トラベル(株)の社長を18年間務めあげた。「どれも『偶然』。運が良かった。だからこの歳で、何か社会に還元しなきゃと思えるのかも」

 ○…小学生の娘が馬術を始めたのをきっかけに、自身も馬に乗るように。以来、30年ほどが経つが「馬や自分の気分や体調、天気など、同じ条件というのは2度とない。だから未だに学ぶことが多い」。日々馬を知り、それを乗馬ボランティアに生かす。「与えているのではなく、人が喜ぶことに関われることが喜び。心の満足はすべてにまさるよ」

妙蓮寺

家族葬から社葬まで。緑に包まれた静かな境内には、3つの斎場を備えております。

https://myorenji.jp

<PR>

港北区版の人物風土記最新6

竹下 幸紀さん

今春、港北区長に就任した

竹下 幸紀さん

55歳

5月2日

冨田 育子さん

4月1日付で港北図書館長に就任した

冨田 育子さん

鶴見区在住 57歳

4月25日

内田 大恵さん

横浜市港北区仏教会の会長として活動する

内田 大恵さん

日吉本町在住 56歳

4月18日

小谷田 作夫さん

八杉神社郷土史研究会の代表として八杉神社の歴史を紐解く

小谷田 作夫さん

大豆戸町在住 77歳

4月11日

池本 三郎さん

樹木医として、4月14日に県立青少年センターで行われる講演会に登壇する

池本 三郎さん

箕輪町在住 85歳

4月4日

RINAさん

歓成院観音会館で4月13日に「声明」とコラボしたジャズコンサートをひらく

RINAさん

埼玉県所沢市在住

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

  • 支援員の謝金が倍に

    公明党市議団の要望がカタチに 市政報告

    支援員の謝金が倍に

    横浜市会議員 望月やすひろ

    4月25日

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月27日~5月31日

港北区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook