神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2018年1月25日 エリアトップへ

港北区神社氏子総代会会長を務める 鈴木 正さん 師岡町在住 69歳

公開:2018年1月25日

  • LINE
  • hatena

神社は人と人をつなぐ『場』

 ○…今年度60周年を迎えた港北区神社氏子総代会で会長を務める。昨年6月にはこれを記念して「港北神社誌」を30年ぶりに改訂。各神社の総代・宮司に協力を仰ぎ、区内21カ所の神社の写真を新たに撮影。それぞれの由緒沿革には、社殿の建て替えなど近年の変化も付け加えられている。「一昨年から今の立場になったが、ちょうど60周年の節目にあたってしまってね」と茶目っ気たっぷりに笑う。

 ○…総代である菊名神社は子どもの頃、かっこうの遊び場だった。ベーゴマやメンコを持ち寄り、友達と毎日のように集まった。そんな身近な場所にいつしか自然とお参りにいくように。また「父がやっていたから」と長老たちに誘われて1985年に菊名囃子保存会に入会。更に神社と深い関わりを持つようになった。総代になってからは、神社の年間行事に仕事の傍ら、すべて出席。来月3日には、節分祭があり、商店会と協力し、アタリクジつきの豆を撒く予定だ。

 ○…生まれも育ちも菊名。祖父は菊名の駅前でカマや斧など農機具を作る地元では知られた「鍛冶屋」だった。その後父は、サラリーマンとなり「鍛冶屋」だった場所は人に貸した。自らは車が好きで、自動車整備の仕事をしていたが、母方の親戚に請われ、不動産会社を手伝うことに。1984年には、働いていた不動産会社を引き継ぎ、社名も(有)鈴木商事に変更した。現在は妻と娘と3人暮らし。20歳から続けているゴルフが健康づくりも兼ねた、一番の趣味だ。

 ○…これまで氏子総代をはじめ町内会の役員や商店会役員も「地域のため」となるべく引き受けてきた。人と人とのつながりの有難さを感じることも多いという。その中で実感しているのは、神社は町内会や商店会と住民を結ぶ欠かせない場所でもある、ということ。「神社という場所が、人と人をつなぐ役割を持っていることを、今一度再認識してもらえれば」

妙蓮寺

家族葬から社葬まで。緑に包まれた静かな境内には、3つの斎場を備えております。

https://myorenji.jp

<PR>

港北区版の人物風土記最新6

竹下 幸紀さん

今春、港北区長に就任した

竹下 幸紀さん

55歳

5月2日

冨田 育子さん

4月1日付で港北図書館長に就任した

冨田 育子さん

鶴見区在住 57歳

4月25日

内田 大恵さん

横浜市港北区仏教会の会長として活動する

内田 大恵さん

日吉本町在住 56歳

4月18日

小谷田 作夫さん

八杉神社郷土史研究会の代表として八杉神社の歴史を紐解く

小谷田 作夫さん

大豆戸町在住 77歳

4月11日

池本 三郎さん

樹木医として、4月14日に県立青少年センターで行われる講演会に登壇する

池本 三郎さん

箕輪町在住 85歳

4月4日

RINAさん

歓成院観音会館で4月13日に「声明」とコラボしたジャズコンサートをひらく

RINAさん

埼玉県所沢市在住

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

  • 支援員の謝金が倍に

    公明党市議団の要望がカタチに 市政報告

    支援員の謝金が倍に

    横浜市会議員 望月やすひろ

    4月25日

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月27日~5月31日

港北区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook