神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2024年2月8日 エリアトップへ

2月から在日外国人の学習支援などを行う「信愛塾」で事務局次長を務める 王 遠偉(おう えんい)さん 高根町在住 27歳

公開:2024年2月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
王 遠偉(おう えんい)さん

自分が育った場へ恩返し

 ○...外国籍や外国にルーツを持つ子どもの学習支援などを行う中村町のNPO法人で2月1日から事務局次長、中国語通訳、日本語指導員として働く。信愛塾には中学2年から通っているが、40年を超える歴史の中で出身者が正規スタッフになるのは初めて。

 ○...中国福建省で生まれ、13歳まで伯母に育てられた。小学校卒業を機に、日本で働く両親と暮らすために来日。家族と一緒に暮らせる喜びよりも、日本の言葉も文化も分からない新生活への「不安が大きかった」と振り返る。来日後、平楽中学校に入学。日本語の専門学校にも通うが、言葉の壁に苦しみ、中学2年生から信愛塾で日本語や勉強を教わるように。「自分と同じような人がいるんだと安心した」。県立鶴見総合高校に進学後は、信愛塾で小中学生に日本語などを教える立場に。大学、大学院を経て埼玉県で技術職として就職した後も、土曜日やイベントのある時はボランティアとして活動。1月末で会社を退職し、正式に働き始めた。

 ○...正社員の職を辞してまで信愛塾で働くことを決めた理由を「恩を返したいから」と話す。日本語が分からず、仕事で忙しい両親が不在の家で一人きりだった時、「信愛塾が自分の家より安心できる居場所だった」という。「ここがあったからこそ今の自分がいる。恩を返していきたい。後悔したくなかった」と強い決意をにじませる。

 ○...休日はマニュアルミッションの愛車、「フィット」を走らせ、富士山などの風景を撮影しに出掛ける。信愛塾のイベントなどでピアノの腕前を披露することもあり、子どもたちからは福建省の方言で弟を意味する「デデ」の愛称で親しまれている。子どもたちのために育った場所で恩返しの日々が始まった。

南区版の人物風土記最新6

高野 一哉さん

県内の若手塗装業者らによる「神奈川昭和会」の会長を務める

高野 一哉さん

別所在住 42歳

3月28日

境 領太さん

3月14日、都内開催の「起業家万博」で関東代表としてビジネスプランを発表する

境 領太さん

中区在勤 39歳

3月14日

竹内 一郎さん

市大病院の医師で能登半島地震の医療災害対策本部DMAT本部長を務めた

竹内 一郎さん

二葉町在住 51歳

3月7日

川崎 順一朗さん

理容店「ヘアーサロン アンス」の店主で、県の優良衛生技能者に選ばれた

川崎 順一朗さん

山王町在住 61歳

2月29日

千原 幹男さん

2月17日に餅つき大会を行った中村町一丁目第二あずま会の会長を努める

千原 幹男さん

中村町在住 76歳

2月22日

佐藤 和義さん

「桜剣士会」の創設者で、今年度の市スポーツ普及功労賞を受賞した

佐藤 和義さん

南太田在住 65歳

2月15日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook