神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2021年3月18日 エリアトップへ

これまでに6基の神輿を自作してきた 苅部 平吉さん 西谷町在住 79歳

公開:2021年3月18日

  • LINE
  • hatena

「人の喜ぶ顔が好き」

 ○…「普段は落ち着いた街でも、神輿が通れば途端に賑やかになるじゃないですか」。幼い頃から祭りごとが大好き。中でも神輿は特別だった。方々の祭りに足を運び、神輿を担いで回った。「地域を盛り上げるために」との思いで挑戦しはじめた神輿づくり。「完成した神輿が皆さんに担がれて、周りで見ている人も喜んでくれる。この上ない幸せ」。はじめて自分が製作した神輿が担がれている姿を見たときは「胸にくるものがありました」と振り返る。

 ○…大工の親方だった父の影響か、もともと手先が器用だった。この特性を活かして自動車メーカーの下請けで工場に勤めた経験もある。趣味で「ものづくり」も行っていて、クリスマスの時期になればリースや看板を作って知人にプレゼントするなどしていた。「人を喜ばせるのが好きなんですよね」。神輿づくりのきっかけにもなった、自身の性分だ。

 ○…神輿会のメンバーを唸らせるほどの神輿を製作するも、本業はものづくりとは全く異なり、八百屋だというから驚く。3年前に暖簾を下ろすまでの55年間、西谷の商店街に店を構えた。「朝早くに野菜を仕入れて店頭に並べたら、あとは妻に店番を任せて神輿を作ったりしていたけれど」。一緒に店頭に立っていた妻の理解には「感謝してもしきれない」と頭を掻く。

 ○…長年営んだ八百屋を閉めたが「ゆっくりとしていられない」。朝6時から昼すぎまで野菜の卸しと配達の仕事をして、午後4時から8時までは上菅田町の障害者施設「てらん広場」で食事や洗濯などの手伝いをしている。「動き回って人と会うのが楽しい。忙しくても何も苦にならない」。高いバイタリティの秘訣は周りの人の喜ぶ顔だ。

㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

<PR>

保土ケ谷区版の人物風土記最新6

浅原 誠治さん

4月1日にオープンした多目的アリーナ「横浜BUNTAI」の館長に就任した

浅原 誠治さん

中区在勤 52歳

4月25日

本田 悦二郎さん

保土ケ谷警察署の新署長に就任した

本田 悦二郎さん

川辺町在勤 57歳

4月18日

加藤 和さん

アートホールで開かれるDVD鑑賞会の上映前に舞台に立ち作品紹介する

加藤 和さん

花見台在勤 62歳

4月11日

山本 将大さん

ダウン症のドラマーで、地域を拠点にバンド活動を行っている

山本 将大さん

仏向町在住 18歳

4月4日

竹内 一郎さん

能登半島地震の医療災害対策本部DMAT本部長を務めた

竹内 一郎さん

横浜市立大学附属病院勤務 51歳

3月28日

伊藤 奈美さん

子育て中の親子に交流の場などを提供する「パオパオの木」の代表を務める

伊藤 奈美さん

狩場町在住 53歳

3月21日

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook