神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2018年2月15日 エリアトップへ

江ヶ崎で初午祭 60年続く伝統行事

文化

公開:2018年2月15日

  • LINE
  • hatena
お稲荷さんに祈る地域住民
お稲荷さんに祈る地域住民

 江ヶ崎八幡神社で2月7日、初午を祝う稲荷講があった。

 初午とは、2月の最初の午の日のこと。稲荷神社は全国に約4万社あるとされ、京都市伏見区の伏見稲荷大社が総本社。711年の初午の日、同大社に祀られる祭神が伊奈利山に降臨したことからこの行事が行われるようになったという。稲荷神に赤飯や油揚げを供えることで豊作、商売繁盛、開運、家内安全を祈願する。

 当日は地域住民約20人が集まり、稲荷神に祈った後、赤飯や日本酒で宴が行われた。

受け継ぐ習わし

 江ヶ崎には西と東の二つの稲荷講があったが、1957年頃に統合し、1カ所で合わせて祀るようになった。現在は当番制で宴の準備をしている。

 前日に宵祭り、初午の当日に本祭りの二日間行われ、西と東の稲荷講が統合されてから約60年ほど続いている。

 江ヶ崎町内会の黒川治宣会長は「区内に多数ある稲荷神社だが、初午の祭りを行っているところはほとんどなくなってきた。今後も続けていければ」と話す。

鶴見区版のローカルニュース最新6

三ツ池フェスに向け”会談”

三ツ池フェスに向け”会談”

末吉・寺尾中生が意見交換

5月9日

地域清掃団体を募集

地域清掃団体を募集

区が軍手やごみ袋配布

5月9日

横綱から「すもう場」

新横浜公園

横綱から「すもう場」

今年度中に完成予定

5月9日

ズーラシア動物園で公演

ズーラシアンブラス

ズーラシア動物園で公演

5月19日に

5月9日

DNAを調べてみよう

DNAを調べてみよう

市場小コミハで6月23日

5月9日

大改修終え再開

県立武道館

大改修終え再開

”レジェンド”記念品展示も

5月9日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook