神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2023年8月3日 エリアトップへ

鶴大図書館で貴重書展 「中世の歌業」 25日まで

文化

公開:2023年8月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
鶴大図書館で貴重書展

 鶴見大学図書館で8月25日まで、貴重書展「中世の歌業―勅撰集、実朝、百人一首」が開かれている。入場無料。

 同大が所蔵する貴重な資料の中から、『対大己五夏闍梨法』断簡(道正庵切)、『千載和歌集』(日野切)、『新古今和歌集』、『金槐和歌集』斎藤茂吉旧蔵、永井路子氏自筆原稿「実朝暗殺」、『小倉百人一首』などを展示。

 会場は図書館1階エントランスホール。一般の入場も可(入館時はカウンターに声掛けを)。午前8時50分から午後6時まで(開館時間変更の場合あり)。

 土日祝、および14日から18日は休館。

 問い合わせは同館【電話】045・580・8274

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

鶴見区版のローカルニュース最新6

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook