神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2022年12月1日 エリアトップへ

さかなクンが講演 12月11日 参加無料

文化

公開:2022年12月1日

  • LINE
  • hatena

 魚の豊富な知識で有名なさかなクンの講演会が12月11日、中区の横浜シンポジア(産業貿易センタービル9階)で開かれる。参加無料。

 この講演会は(公財)木原記念横浜生命科学振興財団によるもので、同財団が主催する「木原記念こども科学賞」の30周年を記念したもの。

 講演のテーマは「さかなクンと一緒に生き物の不思議と環境問題を考えよう」。さかなクンの講演のほか、同賞の紹介なども行われる。

 午後1時30分から3時15分まで。対象は県内在住の小学生と保護者(1名)。1回の応募につき1人の児童が参加できる。先着順で定員になり次第締め切り。

 申込みは財団HP(【URL】https://kihara.or.jp)もしくは左記2次元コードから。(問)同財団【電話】045・502・4810

HPはコチラから
HPはコチラから

鶴見区版のローカルニュース最新6

神奈川県 災害、物価高騰対策などで122億円の補正予算案

立民、中村氏擁立へ

衆院選3区

立民、中村氏擁立へ

神奈川区選出の県議

6月17日

シニアがダンスバトルで躍動

シニアがダンスバトルで躍動

鶴見区のダンススタジオで大会

6月15日

夏休み 企業などで体験学習を行う小学3〜6年生募集

夏休み 企業などで体験学習を行う小学3〜6年生募集

横浜市教育委員会が「子どもアドベンチャーカレッジ」

6月15日

横浜市26万人の児童・生徒の学習データを収集・活用する学習ダッシュボードを運用開始

ひきこもり経験者に聞く

ひきこもり経験者に聞く

鶴見中央で支援セミナー

6月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook