神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2024年6月13日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

県政報告ひでしの「実績で勝負」89 障がい者雇用の促進めざし、ネットワークづくりを実現 公明党 鈴木 ひでし

公開:2024年6月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
障がい者雇用の促進めざし、ネットワークづくりを実現

 令和5年6月の県議会定例会で提言した「障がい者雇用の促進におけるネットワークづくり」について、この度、令和6年度から新たな取組が始まりますので、皆様にご報告いたします。

 県内企業で働く障がい者の数は、令和5年に2万7千人を超え過去最高となりました。

 しかし、障がい者の中には、必要な支援があれば働けるのに、支援の受け方や相談先がわからないため就労できず、また、企業の中には、障がい者を雇用したいと思っていても、やり方や進め方が分からないため、雇用に踏み出せないという現状が多々あることが、私のもとに寄せられる相談から見えてきます。

 このような場合には、企業への就労を目指す障がい者を支援する「就労移行支援事業所」が両者をマッチングする役割を果たしています。

 しかし、障がい者や企業からは、「そうした支援機関がどこにあって、どのような役割を担っているのか分からない」という声をよく聞きます。

 そこで、私は、障がい者が生き生きと働ける場をさらに増やしていくためには、障がい者、企業、就労支援機関の3者をつないで就労を後押しすることが重要であり、県が担うべき役割であると提言しました。

 これを受け、県は令和6年度から3つの新規事業を行うこととしています。

企業での体験実習

 1つ目は、マッチングのための体験実習の実施です。

 企業で就労した経験のない障がい者と、障がい者を雇用したことのない企業の双方を、就労支援機関を通じて結びつけます。障がい者は、就労支援機関のサポートを受けながら実際の仕事を体験することができ、実習期間中の日当、保険加入等は県が負担します。

LINEで就労サポートの情報発信

 2つ目は、LINE公式アカウント「障がい者就労サポート」の新設です。障がい者、企業、就労支援機関の3者に向けて、就労に役立つ情報をタイムリーに届けるため、LINEで発信します。お住まいの場所や会社から近い就労支援機関や、就職面接会の開催といった情報をスマートフォンなどで受け取ることができます。

障がい者のテレワーク

 3つ目は、ネット上の仮想空間「メタバース」や分身ロボットなど、新たなテクノロジーを活用した障がい者のテレワークです。

 私はメタバースやロボットの可能性に早くから着目し、その活用を提言してきました。これらを導入して障がい者をテレワークで雇用する企業を支援することで、身体や心の問題で外に出られない方の就労支援に取り組んでいくとのことです。詳しくは、県雇用労政課(【電話】045・210・5871(直通))にお問合せください。

 障がい者が活躍できる場を広げていくため、提言者の一人として、今後も県の取組をしっかりと見守って参ります。

障がい者雇用の促進めざし、ネットワークづくりを実現-画像2

鈴木秀志

横浜市鶴見区豊岡町14-27

TEL:045-580-2830
FAX:045-580-2831

http://www.hideshi-suzuki.com/index.html

鶴見区版の意見広告・議会報告最新6

「あの日」を語り続ける。歩みを止めない

東日本大震災から14年 市政報告vol.17

「あの日」を語り続ける。歩みを止めない

横浜市会議員 山田かずまさ 

3月13日

防災意識の向上に向けた新たなシステム「私の被害想定」の開発が実現

県政報告ひでしの「実績で勝負」96

防災意識の向上に向けた新たなシステム「私の被害想定」の開発が実現

公明党 鈴木 ひでし

3月6日

来年度予算案に要望が多数反映

市政報告太'sレポート158

来年度予算案に要望が多数反映

横浜市会議員 公明党 尾崎太

2月27日

視覚障がい者の一票を叶える「投票補助具」を県内の多くの自治体で導入実現

県政報告ひでしの「実績で勝負」95

視覚障がい者の一票を叶える「投票補助具」を県内の多くの自治体で導入実現

公明党 鈴木 ひでし

2月13日

妊産婦・乳幼児専用の避難所が新設へ

令和6年度 ⅤOL16 山田かずまさ市政報告

妊産婦・乳幼児専用の避難所が新設へ

横浜市が令和7年度予算案を発表

2月13日

来年度予算を責任ある議論で

市政報告太'sレポート157

来年度予算を責任ある議論で

横浜市会議員 公明党 尾崎太

1月30日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook