神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年3月8日 エリアトップへ

美男コンテスト「ミスター・ジャパン2023」でグランプリを受賞した 太田 隼矢さん 宮前区出身 26歳

公開:2024年3月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
太田 隼矢さん

成長のため挑戦続け

 ○…その年いちばん魅力的な男性を選ぶ「ミスター・ジャパン2023」に神奈川県代表として出場し、グランプリに輝いた。授賞式では「今後の人生の糧にしたい」と冷静に喜びを語ったが、取材に「実は根拠のない自信はあった」と打ち明けた。仕事の合間に筋力を鍛え、20秒間で知性や表現力が問われるスピーチを友人らの協力を得て練り上げ、万全の準備で臨んだ。努力に裏打ちされた自信だった。

 ○…コロナ禍の2020年に広告代理店へ入社。在宅勤務となり、自分に課題を課した。1年目は筋トレ、2年目は朝5時からの「朝活」、3年目には初めて全国的なボディコンテストに挑戦した。そして昨年、「内面も含めてもっと成長したい」とミスター・ジャパンに挑んだ。常に高みを目指す努力家なのだ。

 ○…Jリーガーを夢見て3歳からサッカーに打ち込み、川崎フロンターレのスクールにも通った。宮前平中を卒業後、中央大学出身の中村憲剛選手に憧れて同大の付属高校に進んだが、同大サッカー部のセレクションに合格できず、夢が断たれた。落ち込んだが、Jリーガーを目指した理由を突き詰めた結果、「自分は日本のサッカー界に貢献したいのだ」と気が付いた。サッカー界を多角的に応援できる広告業界に照準を合わせて就活。願いを叶えた。

 ○…3年前から都内で暮らすが「川崎愛」は深い。今年1月に福田紀彦市長を表敬訪問した際も「川崎のPR活動に貢献したい」とアピールした。思い出の地は数えきれず、「等々力陸上競技場」は特別という。「中学時代に4回ピッチにたち、3ゴール決めた。それからフロンターレの初優勝。客席で号泣した」。次はどんな立場で競技場に立つのだろうと、期待は膨らむ。

高津区版の人物風土記最新6

吉川 勇児さん

「8小節プロジェクト わたしの『かわさきのうた』」のコンテストでグランプリに輝いた

吉川 勇児さん

川崎市内在住 55歳

3月21日

實方(さねかた) 誠一郎さん

高津高校演劇部の嘱託顧問として生徒たちのパフォーマンス指導にあたる

實方(さねかた) 誠一郎さん

南足柄市在住 50歳

3月14日

大森 達也さん

#かわさき推しメシでグランプリを受賞した「ブラッスリーほっぺ」のオーナー

大森 達也さん

幸区在住 60歳

3月7日

Daichiさん(本名:萩原大馳さん)

市内に拠点を置くダンスグループ「KADOKAWA DREAMS」に所属する

Daichiさん(本名:萩原大馳さん)

川崎市出身 20歳

2月28日

千葉 純子さん

「第58回かわさき市美術展」で最優秀賞を受賞した

千葉 純子さん

麻生区在住 64歳

2月21日

神橋 良汰さん

体の強さと正確な左足のキックが持ち味のディフェンダー

神橋 良汰さん

麻生区出身 22歳

2月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook