神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2012年4月27日 エリアトップへ

元住吉 区内初の街コン 5月19日 地域活性化にも期待

公開:2012年4月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
オズ通り商店街など元住吉駅周辺が舞台に
オズ通り商店街など元住吉駅周辺が舞台に

 全国各地で開催され人気を集める「街コン」が5月19日(土)、元住吉駅周辺で開催される。中原区内で街コンが催されるのは初めて。主催は川崎街コン運営事務局(石橋聡史代表)、協力はモトスミ・オズ通り商店街振興組合。

 街コンとは、男女の出会いの場を街ぐるみでサポートする大型の「合コン」イベント。全国的なブームとなっており、数千人規模で行われることもあるほど。地域の飲食店を利用することから地域商店の活性化も期待されている。

 市内では2月に溝口駅周辺で開催。約400人が参加し、東京都や千葉県、埼玉県から訪れた参加者もいたという。好評のため4月には第2回が開催された。

 元住吉の街コンでは、200人の参加者が地図を片手に指定店舗を移動しながら、交流を深めていく。4月23日現在で決定している店舗は5つ。10店舗程度で開催したい意向だという。

 石橋代表は「元住吉は賑やかで人通りも多い。街コンでの”出会い”とともに地域とのつながりを持っていただければ」と話している。モトスミ・オズ通り商店街の柳沢正高理事長は「飲食店が多い商店街なので、街コンで利用することで街が活性化してくれれば。地元の飲食店や商店街をより知ってもらうきっかけにもなる」と期待を寄せている。

 時間は午後2時から5時。募集は20歳から39歳までの男女100人ずつ。参加費は男性6500円、女性4000円。なお、同運営事務局によると、4月23日現在で男性はキャンセル待ちの状況だが、女性はまだ募集を受け付けているとのこと。

 6月2日(土)には武蔵小杉での開催を予定。今後、サッカー観戦などでの企画も検討しているという。

 申込み・問合せは川崎街コン公式ホームページ(【URL】http://motosumiyoshi.kawasakicon.jp/)へ。
 

中原区版のトップニュース最新6

有料化導入は21%

家庭系可燃ごみ

有料化導入は21%

県内自治体アンケート

1月10日

愛着あるまちづくりを

新春インタビュー

愛着あるまちづくりを

板橋区長、区政運営語る

1月10日

市内2局「地元を元気に」

ラジオ放送100年

市内2局「地元を元気に」

かわさきFM、FM大師

1月1日

新たな価値生む都市へ

新たな価値生む都市へ

福田市長、2025年を語る

1月1日

ポイ捨て・路上喫煙防止区域を拡大

武蔵小杉駅周辺

ポイ捨て・路上喫煙防止区域を拡大

川崎市、来年1月20日から

12月27日

食用花の栽培に挑戦

20代続く農家・森さん

食用花の栽培に挑戦

「新しい農業の形」発信

12月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 12月13日0:00更新

  • 12月6日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook