綾瀬市オーエンス文化会館では、8月7日(日)の演劇の舞台に出演する綾瀬市内の小学生を募集している。先着20人で、7月からの全5回の稽古に参加できることが条件。
主催する指定管理者の株式会社オーエンスは、今年2月に市民参加型ミュージカルを開いた。今回は小学生に対象をしぼり、演劇に親しんでもらう企画とした。公演の内容は子どもにも親しみやすい朗読劇。
稽古の日程は7月23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)、8月6日(土)。場所は中央公民館とオーエンス文化会館を併用する。時間はいずれも午後1時から午後6時まで。
申し込みは専用の用紙に必要事項を記入して綾瀬市立中央公民館のチケット窓口に提出。応募期間は6月30日(木)まで。参加費1人1000円(傷害保険料、資料費等)。(問)綾瀬市オーエンス文化会館【電話】0467・77・1131
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
パン好きのためのトースター遠赤外線効果で、カリッ!もちっ!ふんわり!食感が味わえます。 https://carbon-asahi.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000006 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
海老名・座間・綾瀬版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
綾瀬防火協会私たち企業は火災発生防止に努めています。140事業所が加入 https://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/menu000036500/hpg000036441.htm |
|
|
|
|
|
|
|
|
座間市大凧保存会江戸時代から200年以上続く大凧文化を継承しています https://www.city.zama.kanagawa.jp/www/contents/1416360817121/index.html |
国分囃子保存会海老名市無形民俗文化財、「はやし叩き初め」「市民祭り」で披露 https://www.city.ebina.kanagawa.jp/shisei/profile/tankyusha/bunkazai/1006604/1000705.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
海老名市自治会連絡協議会住みよい豊かなまちづくり~自治会に加入しましょう! https://www.city.ebina.kanagawa.jp/guide/kyodo/community/1003498.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>