神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2019年11月22日 エリアトップへ

国登録文化財へ 築87年の洋風住宅

文化

公開:2019年11月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
外観(右)と居間
外観(右)と居間

 文化庁文化審議会は11月15日、文部科学相に新たな国の登録有形文化財(建造物)として鎌倉市扇ガ谷にある「田中・大野邸主屋」を登録するよう答申した。

 「田中・大野邸主屋」は、1932(昭和7)年に扇ガ谷の谷筋奥の敷地に建てられた住宅。

 建物の外壁は、白い下見板張で上下窓が並べられ、赤みがかった屋根には、フランス瓦が使われている。16坪ある広い居間を中心としたH字型の洋風建築の建物が特徴で、東側には書斎や寝室、西側には応接間や食堂、水回りが配置されている。戦前の鎌倉市の閑静な住環境を伝える「瀟洒な住宅」とされており、登録基準の1号該当(国土の歴史的景観に寄与しているもの)として答申された。

 正式に決定すれば、7月に答申された2カ所3件に続き、同所が市内で30件目の登録有形文化財となる。

鎌倉版のトップニュース最新6

創部58年 初の単独県V

創部58年 初の単独県V

鎌倉学園高アメフト部

5月24日

藻場の再生で連携

三浦半島4市1町

藻場の再生で連携

日テレ参画で活動後押し

5月24日

カマクラ夜市に外国人屋台

カマクラ夜市に外国人屋台

月1回出店で地域交流

5月17日

柳澤さんが世界選手権へ

柳澤さんが世界選手権へ

ヨット2人乗りで出場権

5月17日

旧鎌倉図書館の維持・公開を

3月に国登録有形文化財

旧鎌倉図書館の維持・公開を

市民団体が市長へ要望書

5月10日

住宅地に自転車貸出拠点

住宅地に自転車貸出拠点

交通空白地帯の外出促進へ

5月10日

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook