神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2017年1月5日 エリアトップへ

生麦の魅力 歩いて発見 区民ウォーク企画が始動

文化

公開:2017年1月5日

  • LINE
  • hatena
生麦事件碑前で解説を聞き談笑する参加者ら
生麦事件碑前で解説を聞き談笑する参加者ら

 生麦周辺の旧東海道を歩き、地域の歴史や魅力にふれる地元住民主催のウォーキング企画が、このほど立ち上がった。主催した住民らは「ウォーキングを通じて新たな発見に出会い、地元に愛着を持ってほしい」と話す。

 企画したのは、生麦住民らにより結成された「生麦の道100年紀委員会」。地元の埋もれた歴史や文化の継承を目的に、昨年2月から開く「生見尾発見塾」の一環として、昨年末に1回目を実施した。

 開催にあたっては、より多くの人に参加してもらいたいと、京急鶴見駅東口にある鶴見銀座商店街と連携。同商店街で毎月最終土曜日に開かれているイベント「つるぎんドット来〜い!!」に合わせ、会場内に案内所を出店。その場で参加者を募った。今後もイベント実施日にウォーキングを開催していくという。

住民主催ならではの出会い

 当日は、企画者の一人である赤堀春夫さん=人物風土記で紹介=がガイドとなり、鶴見銀座商店街から出発。旧東海道に沿って、国道駅や魚河岸通り、正泉寺、生麦事件碑などを見学。生麦事件参考館では、浅海武夫館長の講演もあった。

 参加した鶴見中央在住の益満信子さんは「途中、地元の人に声をかけられて、昔、茶屋があった話を聞いた。そうした出会いも魅力」と、住民主催ならではの企画を楽しんでいた。

 次回は1月28日に予定。今後は、伝統芸能である生麦囃子などの実演や、キリンビール横浜工場の見学なども取り入れ、コースのバリエーションも増やす予定だ。赤堀さんは、「通り過ぎるだけではなく、歩きながら生麦の雰囲気を味わってほしい」と話している。
 

鶴見区版のトップニュース最新6

国土強靭化の先導事例に

市場西中町防災対策

国土強靭化の先導事例に

住民主体の取組みを評価

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

初挑戦で金賞受賞

佃野町「楽匠」

初挑戦で金賞受賞

「からあげグランプリ」で

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

鶴見区、50年後も30万人超

横浜市人口推計

鶴見区、50年後も30万人超

市全体は約2割減

4月11日

市が基本構想を策定

豊岡小再編整備

市が基本構想を策定

2032年度以降の竣工めざす

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

鶴見区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook