神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2020年9月3日 エリアトップへ

(PR)

世界へ羽ばたく!国際コース 【1】 白鵬女子高校 外国のマナーをプレゼン 工夫凝らし、英語で発表

公開:2020年9月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
生徒一人ひとりが英語でプレゼン
生徒一人ひとりが英語でプレゼン

 生徒の個性を尊重するため、保育やスポーツ、メディア表現など、7つの学習コースを用意している白鵬女子高等学校。

 国際コースの生徒が受講できる同校独自の教科「国際教養」は、世界で活躍する人材育成を目指し、英語でのプレゼンテーションや日本文化の発信など、レベルの高い学びを実践している。

 8月26日に行われた1年生の国際教養教科の科目「ホスピタリティ概論」では、夏休みの課題だった各国で異なるマナーの調査を一人ひとり、英語によるプレゼンで発表した。

動画やQ&A方式など

 発表の際は、一人一台所有しているiPadで作成したスライドを使用。動画や自身が描いたイラストを使うなど、伝わりやすいよう工夫する様子が見られた。

 ドイツを調べた野口杏莉さんは、食事の際は全員の注文が届いてから食べ始めることや、電車で化粧をすることが日本よりも強くタブーとされていることなどをQ&A方式で発表した。フランスやフィリピンなど、クラスメイトの発表を聞き、「日本は他国と比べてかたいイメージだが、そこを魅力として感じてくれる外国人がいるのかもしれない。外国人の目線や日本の見られ方をもっと学んでいきたいと思った」と意欲を見せた。

 このクラスでは、初めはスライドの作り方を教え合いながら、グループでプレゼンを行っていたが、今では一人でも発表ができるようになった。

 担当教諭は「人前で堂々と意見を述べ、好感の持たれる自己表現ができる人になってほしい」と話した。

■白鵬女子高等学校(鶴見区北寺尾4の10の13)【電話】045・581・6721
 

白鵬女子高等学校

〒230-0074 神奈川県横浜市鶴見区北寺尾4丁目10−13

TEL:045-581-6721

http://www.hakuhojoshi-h.ed.jp/

鶴見区版のピックアップ(PR)最新6

樹木葬や納骨堂、永代供養など幅広く

潮田山 光永寺「ひかり聖苑」

樹木葬や納骨堂、永代供養など幅広く

新規区画の募集を開始

4月24日

エアコン清掃するなら今

エアコン清掃するなら今

ダスキン東寺尾 黄砂や花粉も徹底除去

4月17日

ネズミ被害が増加中!?

ネズミ被害が増加中!?

ダスキン東寺尾 無料点検実施中

4月17日

相続の専門家に無料で個別相談

相続時精算課税制度を賢く使う? 毎回満席の相談会 1日限定5組

相続の専門家に無料で個別相談

弁護士や税理士らが参加/参加無料

4月10日

エアコン清掃するなら今

エアコン清掃するなら今

ダスキン東寺尾 黄砂や花粉も徹底除去

4月10日

看護師が寄り添うカルチャー教室

太極拳や切り絵、スマホ教室など多彩 よりそい健康塾

看護師が寄り添うカルチャー教室

鶴見駅徒歩5分 「生きがい+健康」の居場所

4月3日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook