神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2024年4月11日 エリアトップへ

県政報告ひでしの「実績で勝負」87 冷凍食品のロスを子ども食堂へ全国初の取組みを実現 公明党 鈴木 ひでし

公開:2024年4月11日

  • X
  • LINE
  • hatena

 これまで廃棄されていた冷凍食品の食品ロスをフードバンクなどの中間支援団体を通じて、県内の子ども食堂で広く活用する全国初の取組みが神奈川からスタートしました。これは、私が令和6年第1回定例会の一般質問において県に提言したアイデアから生まれたので、ご報告いたします。

冷凍食品の食品ロス

 本来、食べられるにも関わらず廃棄されている食品、いわゆる食品ロスは日本全体で年間約523万トン、国民一人当たりで年間約42kg発生しています。食糧生産には多くのエネルギーが必要な上、廃棄時にはごみ処理経費に加え、運搬や償却により二酸化炭素が排出されるなど、食品ロスは多くの問題を引き起こしています。

フードバンクの取組み

 こうした食品ロス削減の取組の一つとして、未利用食品をフードバンクに寄附し、子ども食堂などに提供する民間主導の取組みが、コロナ禍で注目されました。

 現在、お米や缶詰、レトルト品など、常温保存ができる消費期限の長い食品について、フードバンク等への寄附量は令和2年度の43トンから令和4年度には119トンまで増え、子ども食堂等で活用されています。

子ども食堂からの声

 そうした中、私は子ども食堂から、おかずとしてメニューの幅が広がる肉や魚等の冷凍食品があるとありがたいとの声を聞きました。

 また、県内には海外から輸入される冷凍食品が船上げされる横浜港、川崎港があり、輸送時の荷崩れや検疫のための開封等により市場に出荷できない食品ロスが発生していることも伺いました。

 そこで、県内で発生する冷凍食品のロスを、フードバンクや子ども食堂等で扱うようになれば、SDGsの目標12のフードロス削減や、目標2の生活困窮対策などの達成に貢献すると考え、県に対し、こうした取組みを行うフードバンクを後押しすべきであると提言しました。

冷凍食品を県域の子ども食堂で活用

 私の提言を受け、県は、県内の中核的なフードバンクと連携し、食品会社から冷凍・冷蔵のロス食品の寄贈を受け、地域のフードバンク拠点を通じて、県内全域の子ども食堂等に向けて提供する取組を始めることになりました。

 具体的には、県が橋渡しを行い、中核的フードバンクである「公益社団法人フードバンクかながわ」、「特定非営利活動法人セカンドリーグ神奈川」及び「特定非営利活動法人報徳食品支援センター」と食品関連企業との間で、冷凍食品等の適正利用に関する協定の締結・寄附を促します。

 寄附された冷凍等の食品は、中核的フードバンクの有する県内13カ所の地域の食糧配布拠点やフードバンクの冷凍倉庫を通じ、県内全域の子ども食堂等に対して提供されます。

 なお県は、売上連動型寄附「未来応援、アクション」の賛同企業を広く募り、この寄附金を活用し、冷凍食品の地域拠点への輸送に関する費用等を支援します。

 さらに、中核的フードバンクは、子ども食堂に対し衛生管理研修や冷凍庫の整備などを推進することで、冷凍食品の安全な活用を促進します。

知事会見とその後の報道

 この取組みについて、黒岩県知事が3月22日の記者会見で発表したところ、全国紙を始め、NHKの首都圏ニュースでも詳しく報道され、地域の期待が非常に高いことを感じました。

 また、私としても、子ども食堂でお肉たっぷりカレーを食べる親子の笑顔を見て、大変心が温かくなりました。今後も、こうした子ども食堂などの地域における共助の取組に対し、行政がしっかりと寄り添っていくよう県に働きかけていきたいと考えています。

 これからも、子ども達の笑顔があふれる社会の実現に向け、全力で活動してまいります。

セカンドリーグ神奈川への引き渡しの様子
セカンドリーグ神奈川への引き渡しの様子
フードバンクが提供を受けた魚介の鍋セットや冷凍の食肉
フードバンクが提供を受けた魚介の鍋セットや冷凍の食肉

鈴木秀志

横浜市鶴見区豊岡町14-27

TEL:045-580-2830
FAX:045-580-2831

http://www.hideshi-suzuki.com/index.html

鶴見区版の意見広告・議会報告最新6

帯状疱疹ワクチンの助成実現を

市政報告太'sレポート151

帯状疱疹ワクチンの助成実現を

横浜市会議員 公明党 尾崎太

7月25日

子どもの交通事故ゼロへ

いのちを守るハード+ソフト対策を 市政報告みちよレポ㉜

子どもの交通事故ゼロへ

横浜市会議員(自民党)東みちよ

7月18日

県の養殖事業化実現へ前進マサバが見事出荷サイズに

県政報告ひでしの「実績で勝負」90

県の養殖事業化実現へ前進マサバが見事出荷サイズに

公明党 鈴木 ひでし

7月11日

議員が議会で質問する意味は?

政治は手段、政治家は道具 市政報告

議員が議会で質問する意味は?

横浜市会議員 日本維新の会 柏原すぐる

7月4日

持続可能な社会に向けて

市政報告太'sレポート150

持続可能な社会に向けて

横浜市会議員 公明党 尾崎太

6月27日

「教室が足りない」という深刻な実態の改善を

市政報告

「教室が足りない」という深刻な実態の改善を

日本共産党横浜市会議員 古谷(ふるや) やすひこ

6月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年7月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook