神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2024年5月23日 エリアトップへ

耐震化を推進し、安心のまちづくり 市政報告みちよレポ㉛ 災害に強い、横浜の水道整備を 横浜市会議員(自民党)東みちよ

公開:2024年5月23日

  • X
  • LINE
  • hatena

 能登半島地震ではいち早く現地での復旧支援活動を行ってきた横浜市水道局。今回の被災状況から痛感するのは、断水は避難生活に大きな影響を及ぼすということです。

 支援活動で得た知見をもとに、横浜市でも水道の震災対策は早急に進めていかなければなりません。令和6年度予算では、災害に強い水道整備を要望しました。

 現在、横浜市内には9300Kmの送配水管があり、耐震管率は約3割で万全とはいえません。とくに鶴見区を含む臨海エリアは液状化リスクが高く、災害時の漏水も心配されます。そこで今回の予算質疑では、液状化想定地域の送配水管の耐震化を優先的に進めるよう要望し、2024年度から年間100Km程度を目標に耐震管への更新が予定され、リスクの度合に応じた効果的な耐震化が進められます。

 また各家庭に水を届ける市内給配水管のうち約4%、3万カ所が老朽化したまま残っています。

 先日も区内で「濁った水が出て困る」とご相談をいただき調査したところ、戦前に設置された老朽管であることがわかり、水道局に給水管更新を依頼しました。

 給水管の多くは道路内に敷設されていますが、老朽給水管については原則水道メーターまでの部分を水道局が無料で耐震管へ更新工事を実施します。今後も老朽給水管の更新が順次進められますが、気になる方は市水道局給水工事受付センターへ問合せを。

 鶴見川には水管橋と呼ばれる施設がありますが、こうした施設に関する震災対策も重要です。日頃から効率的な維持管理ができるよう、ITを活用したシステムを新たに開発し、市内の水管橋や15万カ所を超えるマンホールなどと合わせてデータ化し点検、長寿命化を図っていきます。

 いざという時のためには各家庭での水備蓄はもちろん必須ですが、震災復興には時間がかかります。日頃からリスクを想定し、災害に強いまちづくりを今後も進めてまいります。

〈近況報告〉議会で、児童発達支援事業や障がい者の就労選択支援について市長に問いました
〈近況報告〉議会で、児童発達支援事業や障がい者の就労選択支援について市長に問いました

東みちよ

鶴見区豊岡町22-23

TEL:045-571-7781

https://azuma.tsuru.me/

鶴見区版の意見広告・議会報告最新6

障がい者雇用の促進めざし、ネットワークづくりを実現

県政報告ひでしの「実績で勝負」89

障がい者雇用の促進めざし、ネットワークづくりを実現

公明党 鈴木 ひでし

6月13日

委員会の改選が行われました

市政報告太'sレポート149

委員会の改選が行われました

横浜市会議員 公明党 尾崎太

5月30日

災害に強い、横浜の水道整備を

耐震化を推進し、安心のまちづくり 市政報告みちよレポ㉛

災害に強い、横浜の水道整備を

横浜市会議員(自民党)東みちよ

5月23日

支援が必要な子どもたちの「声」を受け止める機関を実現

県政報告ひでしの「実績で勝負」88

支援が必要な子どもたちの「声」を受け止める機関を実現

公明党 鈴木 ひでし

5月9日

透明性を確保し説明責任を果たす

政治をオープンに 市政報告

透明性を確保し説明責任を果たす

横浜市会議員 日本維新の会 柏原すぐる

5月2日

公園を地域のシンボルに

市政報告太'sレポート148

公園を地域のシンボルに

横浜市会議員 公明党 尾崎太

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook