神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2011年6月2日 エリアトップへ

矢向地区センター 卓球初心者に心強い味方 区内初のサポーター制導入

スポーツ

公開:2011年6月2日

  • LINE
  • hatena
サポーターに認定された5人
サポーターに認定された5人

 矢向地区センター(長嶺憲一郎館長)で5月27日、卓球初心者サポーターの認定式が行われ、活動を開始した。サポーターはボランティアで、区内では初の取り組み。卓球初心者の心強い味方として、活躍に期待がかかる。

 矢向地区センターはJR南武線の矢向駅に近く、川崎市との境に位置する。地域ケアプラザが併設されていることから駐車場もあり、利便性が高いため、多くの利用者が訪れる。センターによれば、区民以外にも川崎市からの利用者が全体の3割に上るという。

初心者の声きっかけに

 同センターの体育室では個人利用の時間帯を設けているが、特に卓球の利用が盛んで、ほぼ毎日順番待ちの状態。そんな中、「やりたいけど、上手い人の中で練習しにくい」といった初心者の声がセンターに届き、長嶺館長がサポーター設置を発案。同センター文化祭卓球大会の世話人・岩村富男さんに協力を依頼し実現にいたった。

顔つなぎで利用を

 今回、サポーターとなったのは、岩村さん、関口澄子さん(若葉会)、小松光雄さん(矢向卓友会)、井上英子さん(同)、伊澤光子さん(紅葉会)の5人。卓球サポーターと書かれた緑色のバッチをつけ、卓球初心者のレベルに合わせて相手をしてくれる。

 岩村さんは、「教えるのが主体ではなく、顔つなぎの意味合いも大きい。しばらくやっていれば上達して、顔見知りにもなるはず。そうすれば一人でも参加できる」とサポーターの意義をそう話す。

 当面は、体育室の個人利用時間帯(休館日を除く13時〜17時)に活動予定だが、ボランティアのため、日にちや時間帯によってはいないこともある。また、初心者のほか、小・中学生の相手も行う。

 岩村さんは、「今後は来る人が増えれば、サポーターの増員も考えたい。これまで卓球をやりにくかった人も気軽に声をかけてもらえれば」と話す。

 利用詳細は、矢向地区センター【電話】045・573・0302まで。
 

鶴見区版のトップニュース最新6

国土強靭化の先導事例に

市場西中町防災対策

国土強靭化の先導事例に

住民主体の取組みを評価

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

初挑戦で金賞受賞

佃野町「楽匠」

初挑戦で金賞受賞

「からあげグランプリ」で

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

鶴見区、50年後も30万人超

横浜市人口推計

鶴見区、50年後も30万人超

市全体は約2割減

4月11日

市が基本構想を策定

豊岡小再編整備

市が基本構想を策定

2032年度以降の竣工めざす

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook