詐欺未然に防ぐ
横浜銀行、城南信金に感謝状
現金手渡しによる詐欺事件を未然に防いだとして海老名署(小平博署長)は横浜銀行海老名支店の岡元陽子さんと同支店、城南信用金庫海老名支店の田中敏明副支店...(続きを読む)
4月26日号
地元腕きき職人と作る子育て応援ハウス
4/27(土)28(日)10時〜16時 現場見学会
大和を拠点に少数精鋭の社員と腕のいい職人さんとで「安くていい家」を作る地元の人気工務店「ハッピーハウス」が4月27日(土)、28日(日)の2日間、綾...(続きを読む)
4月26日号
学生企画の音楽イベント
ビナウォーク前の中央公園円形ステージで4月29日(月・祝)、海老名市内にある高校の軽音楽部に在籍する高校生バンドなどが出演する音楽イベントが開催され...(続きを読む)
4月26日号
中新田ガソリンスタンド
2015年度まで実証実験
中新田のガソリンスタンド(GS)「Dr.Drive海老名中央店」に4月19日、水素燃料を充填する「海老名中央水素ステーション」が開設された。燃料電池...(続きを読む)
4月26日号
海老名市内で4つの合唱団を指導する声楽家
国分北在住 65歳
想いを伝えるには、全力で ○…「合唱では100%の力を発揮できないという悩みを聞いて、独...(続きを読む)
4月26日号
あーすフェスタ
5月11日と12日
世界各国の文化を通して多文化共生を考える「あーすフェスタかながわ2013」が、5月11日(土)と12日(日)に横浜市栄区の神奈川県立地球市民かながわ...(続きを読む)
4月26日号
話題の新商品 すっきりチャレンジキャンペーン
薄着になり始める今だからこそ、体の内側からキレイを意識したいものです。「朝から重苦しい」「ポッコリが気になる」「溜まっている感じがする」など、なんだ...(続きを読む)
4月19日号
東洋医学に訪れる9割以上が女性
病気知らず 自分の体は自分で守る
『笑顔・絆のひろば』で行う東洋医学の気功教室は、一般的な「健康体操」とは異なり、「型」より症状を改善させる「効能」を重視した、他院では見られない実践...(続きを読む)
4月19日号
読者限定先着30セット TOTO
工事費・処分費・消費税込み6万9800円
全国63カ所の直営店スタッフが伺う「安心」と「信頼」のクラシアンでは、TOTO超節水トイレ「GREENMAX4.8 ピュアレストQR」を通常価格14...(続きを読む)
4月19日号
市内特養勤務インドネシア人
ゼリアナさんとニタさん
社会福祉法人ケアネットの特別養護老人ホーム「さつき」に勤務しながら介護福祉士資格取得を目指していたインドネシア人のゼリアナ・シスカさん(26)とニタ...(続きを読む)
4月19日号
海老名市が5月19日(日)に催す「市民ウォーク」への参加者を募集している。コースはイベント最長となる9Kmの「健脚コース」子どもやお年寄りでも楽しめ...(続きを読む)
4月19日号
神奈中バス
「待ち時間解消につながれば」
GPSや無線システムを利用し、路線バスの運行状況や停留所への接近情報などをパソコンや携帯電話で検索することができる「バスロケーションシステム」が、海...(続きを読む)
4月19日号
海老名市職員森川浩次さん
1年の被災地派遣から帰任
東日本大震災で被害を受けた宮城県石巻市に復興支援を目的に昨年4月から派遣されていた海老名市職員の森川浩次さん(47)が1年間の活動を終え帰任した。...(続きを読む)
4月19日号
海老名商工会議所青年部会長に就任した
国分南在住 37歳
巧みな話術と笑顔で牽引 ○…飲食、建築、IT、サービスなど幅広い業種の若手経営者らで組織さ...(続きを読む)
4月19日号
新入学児童にランドセルカバー 交通安全対策協議会
今年は「えび〜にゃ」バージョン
真新しいランドセルを背負い1226人が入学式を迎えた4月5日、海老名市交通安全対策協議会では市のイメージキャラクター「えび〜にゃ」が描かれたランドセ...(続きを読む)
4月12日号
海老名総合病院で働きませんか未経験OK、夜勤出来る方歓迎。2/6、3/13にお仕事説明会 https://job.jinai.jp/recruit/rec_facilities/kanagawaken/ebinashi/ebina/ |
|
|
<PR>
|
|
|
<PR>
|
|
<PR>
|
|
<PR>