神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2012年2月16日 エリアトップへ

かとう正法(まさのり)県会議員提言

公開:2012年2月16日

  • LINE
  • hatena

 出身地元・鶴見の皆様から県や国へのご意見を賜り、本当に有難うございます。

衆院選出馬前からの理念、私たち老若男女、みんなの生命・生活・未来を、守り・創るため、全力で議会活動や政務調査に没頭中です。

【かとまさ】検索でHP・ブログや、配布中の政務調査報告紙、予算委員会テレビ放映、県議会の議事録等

で詳細もご参照ください。

●政策・優先順位の決め方

 歳入が限られている今、どの様に財源を確保すべきか以前も提言しました。今回は、政策や予算の優先順位や実行の判断を、どう決めるべきか、提言します。まず【1】みんなにとって絶対に必要な事項を選定、【2】その中で民間事業でも可能な事項を除き、【3】残りが「公」で税財源を使ってやるべき事です。次にこの絶対必要な「公」事業を実行すべく優先順位を3つに分けます。【1】老若男女みんなの生命や生活に直結する【今すぐすべき緊急課題】【2】税の節約や税収改善の段階に応じ、【中期的に進める事項】【3】過去からの諸問題を解決し、経済安定・税収増・借金減を実現後【将来すべき保留事項】、この3分類です。

●従来手法からの決別を!

 過去の天下り先増加が典型的な例ですが、今まで、あれもこれも、事業を増やし、予算をつけ、必要性を示す文言を並べただけの事項が目立ちました。政治も行政もこれに加担、結果、利権に群がった一部の人や団体等だけが、予算の取り逃げとなり、事業見通しの甘さで予算不足や借金が残るのみでした。その他、似た事例も合わせ、国も県も、今の厳しい財政状況を招いたのです。今後の新規事業は前段提言の手法で行政事項を仕分けし、更に過去と現在の、進行・仕掛り分もこの手法で再見直しをすべきです。利権関係者から中断への抵抗はありますが、また再開できる社会環境創り【私たちみんなの安心・活力と、未来への希望をつなぐ事項】が最優先だと私かとう正法は訴え続けます。
 

かとう正法 【加藤まさのり】 みんなの党 県会議員・支部長

横浜市鶴見区佃野町35-7-401

TEL:080-6571-1192

http://www.katomasa.jp/

鶴見区版の意見広告・議会報告最新6

公園を地域のシンボルに

市政報告太'sレポート148

公園を地域のシンボルに

横浜市会議員 公明党 尾崎太

4月25日

強い経済で、優しい社会を。

衆議院議員 中西けんじ 意見広告

強い経済で、優しい社会を。

4月18日

冷凍食品のロスを子ども食堂へ全国初の取組みを実現

県政報告ひでしの「実績で勝負」87

冷凍食品のロスを子ども食堂へ全国初の取組みを実現

公明党 鈴木 ひでし

4月11日

鶴見川人道橋は来春、完成します

市政報告

鶴見川人道橋は来春、完成します

日本共産党横浜市会議員 古谷(ふるや) やすひこ

3月28日

来年度の予算が決定しました

市政報告太'sレポート147

来年度の予算が決定しました

横浜市会議員 公明党 尾崎太

3月28日

市営バス減便、対策の一歩は?

生活の足をなくさぬ配慮を要望 市政報告みちよレポ㉚

市営バス減便、対策の一歩は?

横浜市会議員(自民党)東みちよ

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook