神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2015年1月1日 エリアトップへ

七福神の顔で記念写真を 各境内にパネル設置

文化

公開:2015年1月1日

  • LINE
  • hatena

 区内の七福神めぐりを一層楽しいものにしてもらおうと、観光地などでおなじみの記念写真用「顔出しパネル」が各寺社の境内に設置されることになった。

 パネルの設置を進めているのは区民らでつくる鶴見七福神愛護会(岡野誠一会長)で、製作費用はナイス(株)が出資した。

 パネルは岡野会長の発案で「七福神めぐりの記念になるものを」と製作。各境内には顔を切り抜いた七福神のパネルが設置され、参拝者は顔をそこに合わせて記念撮影できる。パネルは雨に強いステンレス製。高さ1m〜1・5m、横幅85cm。パネル下にはナイスの社名が記されている。

6年前に発見

 区内で七福神を祭っているのは、横浜熊野神社(福禄寿)、鶴見神社(寿老人)、大本山總持寺(大黒天)、東福寺(毘沙門天)、正泉寺(恵比寿神)、安養寺(弁財天)、松蔭寺(布袋尊)。鶴見歴史の会が数年間にわたる独自調査の末、6年前に発見した。2011年に「鶴見七福神」として制定。同会と鶴見区文化協会が関係寺社と協力し、七福神めぐりをスタートさせた。

 今年の開運企画は1月4日から1月12日まで。拝観は期間中、各日午前9時から午後4時半まで。各寺社や鶴見ふれあい館(豊岡商店街内)で販売される専用台紙(1枚百円)を購入すれば、スタンプラリーに参加できる。

 また、1月4日、7日、11日限定で鶴見歴史の会によるガイドツアーも実施。事前申し込み不要で、各日午前10時に横浜熊野神社集合。参加費6百円。昼食持参。雨天中止。(問)東海林さん【電話】581・0372又は齋藤さん【電話】572・1636※寺社の都合で開帳していない場合有

鶴見区版のトップニュース最新6

防災冊子を8年ぶり改訂

江ヶ崎町

防災冊子を8年ぶり改訂

ペット防災など新項目も

5月2日

DX対応でサイト新設

地域子育て支援拠点

DX対応でサイト新設

6月開始のアプリと連携も

5月2日

国土強靭化の先導事例に

市場西中町防災対策

国土強靭化の先導事例に

住民主体の取組みを評価

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

初挑戦で金賞受賞

佃野町「楽匠」

初挑戦で金賞受賞

「からあげグランプリ」で

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月27日~5月31日

鶴見区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook