神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2017年1月26日 エリアトップへ

市政報告 金銭要求の事態を なぜいじめと認定しないのか? 日本共産党 横浜市会議員 古谷やすひこ

公開:2017年1月26日

  • LINE
  • hatena

 私たち日本共産党 横浜市会議員団は1月17日、ニュースや新聞報道などでもたびたび取り上げられている、「原発避難いじめ問題」で林市長に申し入れを行いました。

黒塗りの調査報告書

 原発事故後に福島県から横浜市に避難してきた小学2年生(現在中学1年生の男子生徒)が、転校先の学校で長期にわたっていじめを受け、多額の金銭要求までされる事態になり、不登校となったのは2014年5月でした。

 保護者からの調査申し入れにもとづいて、市教育委員会が「いじめ問題専門委員会」を立ち上げたのは1年7カ月後の2016年1月でした。この委員会の調査報告(答申)を受けて、検証と再発防止策の検討が教育委員会で進められています。公開された調査報告書は、経過部分は全て黒塗りでした。

学校や教育委員会の報告は真実でない

 しかし、このやり方については被害生徒と保護者の納得が得られていません。

 保護者は、12月9日に、再発防止策検討にあたっての要望書を教育委員会に提出し、1月10日には、「所見」を市長に提出しました。保護者は、要望書では未だ真相の解明に至っていないと感じ、「報告書にある学校や教育委員会の報告は真実でない」と危惧を表明しています。

 「所見」は、専門委員会が金銭授受行為をいじめと認定しなかったことに対する異議申し立てであり、市長に再調査をも視野に入れていじめと認定するよう求めています。

市長自らの手で再調査を

 これらの問題について日本共産党横浜市議団は12月の本会議で、長期間訴えを放置し、親子を苦しめ、原発避難者に寄り添う姿勢の欠如であると指摘し、現教育長の下では失われた信頼を回復することは困難と、主張しました。

 この行き詰った状況を打開できるのは、市長であることから、二つの方向で、事態を打開するよう申し入れました。

 一つは、教育委員会に対して、金銭授受行為をいじめと認定したうえで、要望書に沿った内部検証と再発防止策の検討を行うよう、必要な手立てを講じること。もう一つは、これが成就しない場合は、市長の手で「再調査」を行うこと、を求めています。
 

古谷やすひこ

横浜市鶴見区矢向1-20-50

TEL:045-504-5121

http://furuyayasuhiko.blog15.fc2.com/

鶴見区版の意見広告・議会報告最新6

公園を地域のシンボルに

市政報告太'sレポート148

公園を地域のシンボルに

横浜市会議員 公明党 尾崎太

4月25日

強い経済で、優しい社会を。

衆議院議員 中西けんじ 意見広告

強い経済で、優しい社会を。

4月18日

冷凍食品のロスを子ども食堂へ全国初の取組みを実現

県政報告ひでしの「実績で勝負」87

冷凍食品のロスを子ども食堂へ全国初の取組みを実現

公明党 鈴木 ひでし

4月11日

鶴見川人道橋は来春、完成します

市政報告

鶴見川人道橋は来春、完成します

日本共産党横浜市会議員 古谷(ふるや) やすひこ

3月28日

来年度の予算が決定しました

市政報告太'sレポート147

来年度の予算が決定しました

横浜市会議員 公明党 尾崎太

3月28日

市営バス減便、対策の一歩は?

生活の足をなくさぬ配慮を要望 市政報告みちよレポ㉚

市営バス減便、対策の一歩は?

横浜市会議員(自民党)東みちよ

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook