神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2022年5月5日 エリアトップへ

日本郵便(株)南関東支社 ちむどん切手を発売 市内133局で限定販売

文化

公開:2022年5月5日

  • LINE
  • hatena
鶴見や沖縄の写真が使われたフレーム切手
鶴見や沖縄の写真が使われたフレーム切手

 鶴見区がNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」の舞台の一つに選ばれたことを機に、日本郵便(株)南関東支社は4月25日からオリジナルフレーム切手セットの販売を開始した。区内全局含む市内東部133局で販売。

 切手は、84円分が計10枚。横溝屋敷や潮田神社など区内名所のほか、伊良部大橋、沖縄伝統の漁師船サバニといった沖縄の写真が使われ、各写真の解説が入った台紙がセットになっている。

 きっかけは、「ちむどんどん」横浜鶴見プロジェクト実行委員会の下里優太委員長が、横浜仲通郵便局を訪れたこと。同局の桒原(くわはら)圭局長が「まちを盛り上げるため、郵便局としてできること」を考え、フレーム切手制作を提案した。写真は下里さんの知り合いだった区内在住の写真家・大谷雄二さんに依頼。ドラマの舞台は昭和40年代だが「今の鶴見を知ってほしい」との思いで現代の写真が使われている。

 初めは区内郵便局のみでの販売予定だったが、より広く知ってほしいと尽力。市内東部133局での販売に至った。桒原局長は「様々な人の協力があってこそ」と感謝する。

お披露目の贈呈式

 販売開始となった4月25日には区役所で「ちむどんどん」横浜鶴見プロジェクト実行委員会と鶴見区役所へお披露目と感謝を兼ねた贈呈式が行われた。渋谷治雄区長は「沖縄と鶴見のつながりが描かれていて嬉しい」と笑顔。南関東支社の一木美穂支社長は「見どころが多く、ちむどんどんの世界が体感できる鶴見区。多くの方に知ってほしい」とした。

 フレーム切手は1500セット用意され、1セット税込1840円。なくなり次第終了の予定だが、状況によっては増刷も検討されるという。

贈呈式の様子(左から渋谷区長、一木支社長、下里委員長、横浜市東部地区連絡会・串田明彦統括局長
贈呈式の様子(左から渋谷区長、一木支社長、下里委員長、横浜市東部地区連絡会・串田明彦統括局長

鶴見区版のトップニュース最新6

防災冊子を8年ぶり改訂

江ヶ崎町

防災冊子を8年ぶり改訂

ペット防災など新項目も

5月2日

DX対応でサイト新設

地域子育て支援拠点

DX対応でサイト新設

6月開始のアプリと連携も

5月2日

国土強靭化の先導事例に

市場西中町防災対策

国土強靭化の先導事例に

住民主体の取組みを評価

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

初挑戦で金賞受賞

佃野町「楽匠」

初挑戦で金賞受賞

「からあげグランプリ」で

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月27日~5月31日

鶴見区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook