神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

綾瀬市下水処理 処理汚泥で発電事業 CO2と経費、ダブル削減

経済

公開:2023年11月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
高さ約13mの消化タンク(奥)と同7mのガスホルダ(手前)。この場所には当初、焼却炉を建設する計画だった
高さ約13mの消化タンク(奥)と同7mのガスホルダ(手前)。この場所には当初、焼却炉を建設する計画だった

 綾瀬市が整備を進める下水汚泥の発電関連施設がこのほど、メディア向けに公開された。市によると、下水汚泥からガスを発生させて発電に利用する下水道の終末処理は、県内では横浜市に次ぐ2例目。一般市では初という。一連の処理事業には公民連携(PPP)制度も活用し、2024年4月から20年間の契約で公民による稼働が始まる。

 綾瀬市の人口は約8万3千人。下水処理は同市深谷南の綾瀬市浄水管理センターと県の相模川流域下水道が担う。直営のセンターには市全体の7割にあたる約6万人分の生活排水が集まり、総延長約200Kmの下水管から流入する汚水は日量約2万㎥、浄化した水を蓼川に放流している。

 センター内で整備が進む新たな処理施設では、ろ過濃縮させた汚泥を温めながら「消化タンク」へ送り、微生物の力で発酵を促し、メタン系ガスを「ガスホルダ」に貯留する。このガスを、発電事業を担う民間事業者に売却し、発電時に生じる熱は発酵前に汚泥を温める工程に使う。現在は水分量70%の汚泥を搬出しているが、4月以降の処理では20%まで減量できるという。

処分費10分の1

 この事業では設計と建設のほか20年間の維持管理を民間企業が担う公民連携を導入した。汚泥から発生したガスを使う発電事業では年間62万キロワットの発電を見込み、再生可能エネルギーの固定価格買取(FIT)制度を使い売電することで事業を安定化させる。

 年間約5千トンの脱水汚泥は約900トンに減量され、年間約1億2千万円の処分費用は10分の1の約1200万円まで削減される。23年度の下水道使用料の改定では当初12%の値上げが必要だったが、この事業を見越して値上げ幅を8%に抑えた。一連の事業では市が消化関連施設の建設費として5割超の国庫補助を含む約22億5千万円を負担したが、PPPの契約期間となる20年間で約5億円の経費を削減できる。

 さらに約300世帯分の二酸化炭素排出量に相当する、年間約1100トンの温室効果ガスの削減にも繋がるという。

計画を変更

 綾瀬市は2050年までに二酸化炭素排出量実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」を昨年3月に表明。従来の計画通り同地に焼却炉を建設する場合と今回の新処理方法で費用対効果と環境負荷を比較して今回の方法に計画を変更した。

 下水道事業を所管する森美樹土木部長は「処理方法の変更により、将来にわたる経費の削減と温室効果ガスの削減の一端も担うことができる」と効果を期待している。

 施設ではすでに試運転が始まっていて、年度末までに工事を終えて、来年4月に新たな処理方法が始まる予定。

葵会館家族葬365日24H受付

安心して旅立てるプランを思いのままに 葵会館の葬儀19万2,500円(税込)~

https://www.aoiebina.com/

<PR>

海老名・座間・綾瀬版のトップニュース最新6

バレーで県選抜に

座間西中片野杏さん

バレーで県選抜に

JOC全国都道府県大会へ

12月1日

コールセンター開設へ

座間市

コールセンター開設へ

デジタル格差対策で

12月1日

職員定数増案を提出

座間市

職員定数増案を提出

定年延長、社会変化に備え

11月24日

“甲子園”で4人が優秀賞

中央農高

“甲子園”で4人が優秀賞

農業の知識「全国レベル」

11月24日

10カ国語翻訳版に

あやせトゥデイ

10カ国語翻訳版に

名実ともに「多言語情報紙」に

11月17日

内野氏が盤石6選

海老名市長選

内野氏が盤石6選

氏家氏は活動継続へ

11月17日

葵会館家族葬365日24H受付

安心して旅立てるプランを思いのままに 生花祭壇プラン38.5万(税込)~

https://www.aoiebina.com/

緑のある暮らしをサポート

剪定・刈込・伐採など植木のお手入れ承ります!

https://ueki-ya.com/

綾瀬スマートIC近く家族葬式場

1日1組貸し切り「ゆかりえ」 ~グリーフケア~感謝で送る家族葬

https://www.fujimishikiten.co.jp/

至高の休日スタイル 

綾瀬市綾西5丁目にコンセプトハウス NOW OPEN!

https://kato-koumuten.com/

葵会館家族葬365日24H受付

安心して旅立てるプランを思いのままに 葵会館の葬儀19万2,500円(税込)~

https://www.aoiebina.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 12月1日0:00更新

  • 11月24日0:00更新

  • 11月17日0:00更新

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook