神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(PR)

専門医に聞く 見逃さないで「危険な兆候」 取材協力/えびな脳神経クリニック

公開:2024年5月24日

  • X
  • LINE
  • hatena

 頭痛の原因は人によってさまざま。「いつものことだから大丈夫」と素人判断では危険なケースも潜んでいる。えびな脳神経クリニックの岩田智則院長に、二次性頭痛について詳しい話を聞きました。

―二次性頭痛の症例や特徴を教えてください。

 二次性頭痛は脳出血やくも膜下出血、脳梗塞などが代表的な疾患になります。片頭痛などは原因の特定が難しい一次性頭痛にあたり、二次性頭痛は外傷や脳血管障害、脳腫瘍など脳や血液検査で原因を特定できるのが特徴です。

 二次性頭痛の多くは命に関わる危険性があり、迅速な治療が求められます。「突発発症の頭痛」「今までに経験したことのない人生最悪の頭痛」「頻度と重症度が増していく頭痛」など、危険な兆候が表れます。これらの兆候が見られた場合には、速やかに専門医の診察を受けてください。

 二次性頭痛の予防として定期的な脳ドッグ(自由診療)が推奨されています。当クリニックでも行っておりますのでご相談ください。

えびな脳神経クリニック

神奈川県海老名市めぐみ町3-1 ViNA GARDENS PERCH 601-12

TEL:046-236-2188

https://www.ebinou.com/

海老名・座間・綾瀬版のピックアップ(PR)最新6

セミナーからご葬儀相談まで

さがみ野駅前ファミリーホール

セミナーからご葬儀相談まで

「サン・ライフフェスタ」

6月14日

畳替えで快適生活

創業明治13年大矢製畳

畳替えで快適生活

「タウン見た」でお得に

6月7日

6月16日は「住宅デー」

神奈川土建湘南支部

6月16日は「住宅デー」

好評の包丁研ぎ、耐震相談など

6月7日

先進医療で難治性潰瘍も

下肢静脈瘤治療に注力

先進医療で難治性潰瘍も

放置せず専門医へ相談を

6月7日

親子で楽しめるライブ開催

マスカレードデジャヴ

親子で楽しめるライブ開催

6月15日海老名中央公園で

6月7日

備えて非常用トイレ

自宅便座に簡単設置

備えて非常用トイレ

マンション逆流トラブルも

6月7日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月14日0:00更新

  • 6月7日0:00更新

  • 5月31日0:00更新

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook