神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2019年11月1日 エリアトップへ

「かまくら春秋社」の代表で、このほど神奈川文化賞を受賞した 伊藤 玄二郎さん 藤沢市在住 75歳

公開:2019年11月1日

  • X
  • LINE
  • hatena

鎌倉で文化発信、半世紀

 ○…1970年に設立した「かまくら春秋社」での出版活動や多岐にわたる教育・社会貢献活動が評価され、文化の発展に功績のあった個人・団体に贈られる「神奈川文化賞」を受賞した。「出版は一人では完結しない仕事。作家さんや協賛企業、何より読者がいたからこそ、ここまでくることができた。支えてくれた全ての人に感謝したい」と微笑む。

 ○…大船で生まれ育った。大学卒業後、出版社に入社。鎌倉出身という理由で多くの「鎌倉文士」を担当した。なかでも「人生の師」と仰いでいたのが里見弴だ。「鎌倉で雑誌を作ってみないか」という里見の言葉を受けて、月刊誌「かまくら春秋」を創刊したのは25歳の時。「若かったし失敗することは考えなかった」と笑って当時を振り返る。「自分が世に出したものを読み、共鳴してくれる人がいる。その達成感を持ち続けてこられたことが幸せですね」と噛みしめるように話す。

 ○…教育者としても様々な足跡を残してきた。関東学院大学で教鞭をとり、東日本大震災後は学生とともに被災地支援活動「サンタ・プロジェクト」に取り組んだ。ゼミ生と立ち上げた建長寺での「親と子の土曜朗読会」は来年5月に800回を迎える。「学生が積極的にサポートしてくれたからこそ息の長い活動になった」と目を細める。現在は通信制大学の星槎大学でも教授を務め、比較文化論やメディア論を教える。

 ○…出版を取り巻く環境は50年で大きく変わったが、その将来について悲観はしていないという。「書籍を通じて得た体験、経験は宝物としてずっとその人のなかにあり続ける。それを伝える活字はまさに心の原風景。よい作品を出せば、必要とする人は必ずいます」。強い信念を胸に、鎌倉から文化を発信し続ける。
 

鎌倉版の人物風土記最新6

杉内 重太さん

鎌倉湘南地区のコンソーシアムサポーターを務める

杉内 重太さん

西鎌倉在住 72歳

5月3日

杉内 重太さん

鎌倉湘南地区のコンソーシアムサポーターを務める

杉内 重太さん

西鎌倉在住 72歳

4月26日

斉藤 正朗さん

鎌倉商工会議所青年部の会長に就任した

斉藤 正朗さん

横浜市在住 44歳

4月26日

松原 駿吾さん

鎌倉青少年会館のリニューアル実行委員を務める

松原 駿吾さん

鎌倉学園高校 15歳

4月19日

尾林 功二さん

鎌倉市バスケットボール協会の会長に就任した

尾林 功二さん

山崎在住 53歳

4月12日

森 文男さん

鎌倉警察署長に就任した

森 文男さん

市内在住 59歳

4月5日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook