神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2023年9月28日 エリアトップへ

「土木事業者・吉田寅松」52 鶴見の歴史よもやま話 鶴見出身・東洋のレセップス!? 文 鶴見歴史の会 齋藤美枝 ※文中敬称略

公開:2023年9月28日

  • LINE
  • hatena

コンクリート製の見返し坂碑

 黒川荘三は、鉄道が開業間もないころに明治新政府の要人が鶴見駅に降り立ち、富士山の眺望を求めて歩いた由緒ある「見返し坂」の起源を末永く伝えることを願って、大正十三年十月十七日に「見返し坂」の碑を建てた。

 当時としては珍しいコンクリート製の碑は、俳句仲間の吉川兼次郎が製作し、碑文は黒川荘三が書いた。鶴見川鉄橋工事に携わった鉄道技師の斎藤精一郎から西洋漆喰(コンクリート)の使い方を学び、コンクリート細工に妙を得ていた吉川兼次郎は、無機質なコンクリートの表面に色とりどりの小石を配し、デザイン的にも優れた美しい碑に仕上げた。

 碑の正面には「西 ミ可へし坂 東 見返し坂」。右側面に「中坂天王院・□□坂・大池・熊野神社・稲荷山・諏訪坂・鎧池・民衆花壇・二本木不動・白幡神社・松蔭寺・里美義高入道墓・建功寺・仏寿禅師之墓」、左側面に「新旧国道・鶴見停車場・成願寺・子生観音・花月園・八幡山・花香園・鶴見神社・鶴見総持寺・手枕坂・安養寺・三笠園・滝坂不動・□□□・潮見橋・杉山神社・正泉寺・慶岸寺」と当時の名勝旧跡を刻み、背面に黒川荘三(鶴園)の和歌と吉川兼次郎(兼本)の俳句を刻んだ。

 うらゝけき秋の朝日の登るらむ くすのうら葉を見返しの坂    鶴園

 東西の志るべ石あり

  葛の花    兼本

 見返し坂の碑は、成願寺山門の向かい側にあった吉川兼次郎家の前、現在のパーライトビルの入口に建てられたが、昭和三十九年に吉川家の移転に伴い、總持寺境内、鶴見・獅子ヶ谷道路沿いにたつ大きな「山神塔」碑の隣に移設された。

鶴見区版のコラム最新6

横浜とシュウマイと私

連載コーナー38

横浜とシュウマイと私

「隠れシュウマニスト」

4月25日

環境に優しいアルミナイズ加工

魅せます!鶴見のものづくり企業【12】

環境に優しいアルミナイズ加工

鶴見中央 伸光金属工業株式会社

3月14日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー36

横浜とシュウマイと私

「昨年シュウマイを盛り上げたのは?」

2月22日

鶴見出身・東洋のレセップス!?

「土木事業者・吉田寅松」52 鶴見の歴史よもやま話

鶴見出身・東洋のレセップス!?

文 鶴見歴史の会 齋藤美枝 ※文中敬称略

9月28日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー

横浜とシュウマイと私

「シュウマイはガチ中華の元祖?」

9月21日

鶴見出身・東洋のレセップス!?

「土木事業者・吉田寅松」51 鶴見の歴史よもやま話

鶴見出身・東洋のレセップス!?

文 鶴見歴史の会 齋藤美枝 ※文中敬称略

8月24日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook